解決済み
労災休業補償打ち切りについて教えてください。 昨年3月、荷卸し作業中にベルトスリングが切れ1.1tの角パイが落下し左脛骨腓骨骨幹部骨折及び左下腿難治性皮膚潰瘍で労災休業補償を受け、現在も療養中です。今年3月末に担当医が異動になったため、新しく医師が来て診察できるまで2か月の間が空きました。元々の担当医もいない・新しい担当医も来ていないその間に労基署が病院へ問い合わせをしたらしいのですが、今まで一度も診察してもらったことのない医師が勝手に軽作業可と返答したようです。その結果、労基署からは5月で休業補償を打ち切ると言われました。納得がいかなかったのですぐに病院へ行って話をし、病院側が労基署へ事情を説明してくれました。6月以降は新しい担当医の判断で決めますとの話でひとまず落ち着きました。 その後やっと新しい担当医での診察がありました。事のいきさつもすでに理解してくれており、「今の状態は痛みや痺れがひどくCRPSの疑いもあり、まだ労働は難しいと思う。ただ労基署というのは間違いであっても一度決定した事を覆さないところがあるので、私が労働不可だと言っても最初に決定したとおり5月で終わってしまう可能性もある。ただできるだけ言ってみます」とおっしゃってくれました。 しかしその後、6月分(ごたごたのせいで貰えていなかった5月分と合わせて2か月分)の休業補償請求書の医師証明を病院に記入してもらったのを見ると、本来5,6月合わせて61日なのに、6月分は診察日の1日分のみで全休になっていませんでした。昨日再度病院へ行き事務担当に「そもそも病院側の都合で診察が2か月も空き、担当医でもない医師が勝手に軽作業可と返答した結果5月で打ち切りと言われ、新しい担当医は診察時にまだ働くのは無理だと思う、できるだけ休業補償を引き続き受けられるよう話してみると言ってくれたのに」と話したのですが「医師の欄に書いてある日数は担当医が決めたことで判も押されてる以上はそういう事だと思いますよ。気になるのであれば次の診察日に直接先生に聞いてください」と言われました。次の診察日まで半月もあります。その間担当医は休暇か出張かで病院にはいないようです。なので6月以降はもうあきらめて、今から労基署へ請求書を提出しに行こうと思っています。 でも納得はいかないです。もう2か月受給できていないので生活に不安が生じています。住宅ローンや子供の事もあるので。 痛みや痺れが酷く膝から下は感覚もありません。足首や指もほぼ曲がらないので靴も履けません。抜釘手術もまだ未定です。こんな状態で急いで就活しないといけないので不安です。今の会社に戻るつもりはありません。でも休業補償を切られた以上職を見つけないと生活できないし。 文章を打ちながら、何を聞きたいのかも分からなくなってしまいました。長文になってしまいましたが、この現状を読んでご意見を聞かせていただけたらと思います。
621閲覧
2人がこの質問に共感しました
担当医は整形外科と皮膚科でしょうか。 もし、まだペインクリニックや麻酔科外来を受診していないなら、紹介してもらって診察&痛みの治療を受けてはいかがでしょうか。 本当にCRPSなら長い闘病生活が予想されます。 次の診察まで半月なら待った方が良いと思います。 仮に訂正してもらえて請求した結果、一部不支給(6月は診察日しか認定されなかった)となった場合は、審査請求の期限内であれば不服を申し立てることができます。
< 質問に関する求人 >
軽作業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る