教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。私は2021公務員試験を受ける予定です。

こんにちは。私は2021公務員試験を受ける予定です。私は警察官になりたいのですが、不安で他の公務員試験も受けようと考えています。やはり警察官が第1志望なら、 教養試験のみの公務員を目指す方がいいですかね? 参考書も教養試験のみ勉強するべきですかね? 専門試験のある公務員にも憧れていてまだ決めれないので、心がゆらゆらしています…。 回答お願いします ♀️

続きを読む

115閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警察官志望なら、消防か自衛隊あたりが2番手では? あとは刑務官あたりでしょうか? ただし、自衛隊と刑務官は国家公務員なので、勤務地は広がります。 もう調べているから分かっているでしょうが、警察の場合は、一般教養の筆記試験の合格率は非常に高いです。 進学校の高校入試のほうが難易度が高いかと思います。 よって、適正、人物が重要ということでしょう。 多少バカでも、体力、堅実、勤勉性が高い人のほうが活躍しそうな職場ですから。 トップオブトップは、知能も大切かと思いますが、そこらの警察署のトップなら、さきほどの3条件に人柄があったほうが、良いかと思います。 市役所や県庁の行政職を目指すなら、一般教養は重要です。 人物重視となるのですが、倍率がそこそこ高いので、一般教養がないと、人物が優れていても、次の面接に進めないからです。 行政職なら、知力、勤勉性が重要な要素と思います。 これらを踏まえた上で、質問者様の希望と、適正で進んでいく道を選べば良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる