教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

病院の事務当直についてです。 総務課の求人に当直ありと記載されていました。 当直というのは仕事して夜泊まって次の日も…

病院の事務当直についてです。 総務課の求人に当直ありと記載されていました。 当直というのは仕事して夜泊まって次の日も仕事ですよね? 24時間勤務みたいなものですよね?

続きを読む

482閲覧

回答(3件)

  • 病院職員委依る「事務当直」普通は24時間以上です 提示に出勤して(8時半?9時)誤字に(一応)終業 其処から当直勤務に入って朝8時半(9時)で当直勤務は終了・・そして 午後五時の終業時間までですから32時何勤務・・・ まあ~当たれば(?)仮眠時間もほとんど無いけど 患者が来ない時には仮眠OK でも電話問い合わせにも対応しないとならない

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • はい、そうです。 8時30分~17時 通常勤務 17時30分~翌8時 当直勤務 翌8時30分~17時 通常勤務 但し 翌日13時~17時は当直明けという扱いで、仕事がなければ帰宅可能な場合もあります。(もし帰れても、何かあったら電話がかかってくるので病院の近くで要待機です。)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 当直というのは22:00出勤 6:00退勤とかです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総務課(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる