教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

妊婦さんの扱いについて質問です。

妊婦さんの扱いについて質問です。前にも相談させていただいて、男性がその問題で意見し、たとえ正論でも、不快に思われたり心因を害したと言われてしまえば、今の時代何を言っても無駄だという回答をいただきました。 妊娠することは、少子化が進む中、私は素晴らしいことだと思います。 ですが、独り立ちするのに3年はかかると言われる職業につき、案の定、入職2か月目(5月)に妊娠発覚。その後切迫にて診断書付き休業、月日は流れ現在育休2年目。 休暇取得後部署には一度も顔を出していません。どんなかな?とラインしてみると、「育休は全て取ろうと思ってます(笑)」、それと「現在妊活中です!」とか返事が返ってきました。 同期に入職した女性は順調にキャリアをつみ、ほぼ自立しそうな雰囲気です。その彼女に対し「旦那が公務員でよかった~」「すっごい充実してまーす」とか来るそうです。 もちろの、その彼女も恋愛中のようで、時々部署で食事するとき、「彼ともそろそろ結婚とか考ていこうって話してるんです」「未熟ですが、新人として仕事も一通り教えていただけた気がしますし」って言っています。 この差!! 権利ですよ。そりゃあ、確かに。 でも面接でも質問できない領域でしょ。 つくづく、女性の妊娠、出産、育休と職場でのキャリアという点で葛藤を覚えます。 私は、そんな彼女(育休中の)は、何か欠落しているのではないかと思っています。 残念ですが、来年復帰後?(また産休ループに入るかも?)の勤務態度によっては、異動又は専門職ではない別の業務にあたってもらおうかと考えています。もちろん、「育児が大変だから専念してあげてね。」ってそちら側を支持する姿勢で。 口ではいくらでも優しい言葉がかけられます。できないことを認める事って、誰にでもできますから。 面接では「御社のために!御社のために!」と繰り返し訴え続けていましたが、結果がこれです。嘘ではないにせよ、同じようにどうとでもいえますよね。そんな口だけでつなぎ合わせた時代に、信頼とか協同という考え方はあるのでしょうか。 つらい時代になりました。 みなさんはどう思われますか?

続きを読む

38閲覧

回答(2件)

  • 戻れる席が当たり前にあるのだから仕方ないですよね。時代とか関係なく一旦離職して新しい人材入れるほうが会社やそこで働く人のためになるのにね。でも制度がある会社だからやっぱり仕方がないですよね

  • こういうのって 個人の資質とか、取った人と取れない人の確執に矮小化されてしまうのが 問題点だと思います。 思う壺なのでしょうかね? 不良品を出したラインがあったとして その時、担当した作業員が不慣れだったから、みたいなインシデントレポート書いてそうです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる