教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職理由です。4社あります。

転職理由です。4社あります。次は辞めたくないです。ダメ出しください。 1社目 自動車民間整備工場 正社員 ブラック会社 1年で辞める 理由 9:00-18:00の求人を見て応募したが 実際は8:00-23:00まで。 残業代一切なし。ボーナスなし。 荒々しく手が出る、バインダーでたたかれたり 足を思いっきり蹴られびっこを引く 半年以内に同期0人 派遣入社1人3ヶ月後に正社員で入社するも 耳を殴られ鼓膜が破れたと弁護士を立て辞職。 交通事故に遭い、全額修理費給料から天引き その後、別件で後ろから突っ込まれるも嘘かと 疑われる。 3回退職意思を示すも、奨学金破綻って知ってる? と脅される。 休日は新入社員の研修のため、0日にします。 人が少なく仕事中は放置。 夕礼は自分への悪口(ストレス発散) バックれてやめる。 2社目 派遣会社 1年半 グループで回す仕事でした。4人おり、 先輩方と仲良しでしたが、私よりちょっと先に 入った方(以下B)がコミュ障で馴染めてなく、ギクシャク。 私は教育中でBの教育が遅れており進まず。 Bの八つ当たりが私へ。 先輩方とBが壁ができており先輩方より、 Bを注意するように毎日しつこく頼まれる。 私はBより仕事が進んでないので何も言わず、 自分もそうなることを恐れ始める。 Bの仕事が終わらず、最初は手伝ってたが 手伝わずに残業代を稼ぐことにシフトした先輩方。 Bがやめる→風当たりが全て私へ→本来なら 手伝ってもらえるのが当たり前の教育段階だが 既に気力をなくした先輩方は自分の仕事しかせず 毎日責められ正社員からも責められ離脱。 3社目 正社員 2年半 経理事務 工場 家族経営 未経験入社 入社後、退職寸前の直属の上司と 仕事をすることに。お局が後ろの席(営業アシ) 経理の直属の上司(男)に電話応対等教えて もらうも、お局が何故か気に入らず、茶々を 入れてくる。 出張中お局に電話を取り次ぎたいが、全く出ず。 営業の方に連絡してほしい旨伝えるも用件を しつこく確認してくる(経理なのでわからない) ありがとうと言っても怒られる。 席を外すと直属の上司とお局で私の悪口を 言っており、席につくと毎回気まづい雰囲気。 仲良くなろうとお局に世間話をもちかけるも 逆上され終了。大したことないミスでも 一日中ネチネチ言われる。直属の上司の退職日が近づき焦り、精神崩壊寸前でなんとか転職活動。 転職先が決まり転職。 4社目 大手自動車会社 100%子会社 正社員 1年半 営業事務 難点:前職である1社目の取引先であった。 1ヶ月は研修。社長の配慮で4月入社なので 新入社員と同じ研修に参加。前職の関係で 精神状態が究極で誰とも仲良くなれず。 怒られ続け仕事ができないと思い込んでいた為 かなり集中して仕事に取り組むことだけを考えていた 10ヶ月後、店頭で電話等取引、周りの方が 前職との関係がどうか気にしてる様子が伺えたが 直接言われることは無かったので自分から喋らず、 前職の取引先の注文も頼まれたらやっていた。 自分以外の注文で発注した部品を前職より 全部返品(本当はできない)された。 この辺りから当たりが強くなり コンプライアンス違反をぼそぼそと 言われるようになる。 上司に言うも周りに言うねと言い、 そのままヒートアップする。 気にせず仕事はしていたが支店内にて クビと出された決議を本社に持ってかれていた。 本社の方がクビにはできないと左遷の決定。 クビだと思ってた支店内が一気に愕然となるのが わかった。ここで前職より注文が入ると気まづい 前職とやりとりするのも気まづかった為退職 現在に至る。 やっぱりあまちゃんでしょうか?

続きを読む

544閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    仕事の能力的にはどうだったんですか? あとは雰囲気とか… 暗い雰囲気の人って周りも暗い気持ちになるからちょっとイライラしちゃうんです。笑顔で目を見て対応してますか?会社でも接客業並みにニコニコ対応してみたらそこまで攻撃されることはないと思います。 あとはスキルや資格を身につけて会社の戦力になるよう努めるしかないです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる