解決済み
図書館司書さん、学校司書さん教えてください。4月から小学校で司書として働いております。 司書の仕事は初めてです。 返却処理をした本は子どもたちが返本台に自分たちで返すのですが、返本台がどの学年においても常にぐちゃぐちゃです。 何度も何度も声をかけてもぐちゃぐちゃ、一人一人声をかけてもぐちゃぐちゃに置かれて私が書架に戻す際、毎回ため息が出てしまいます。 どうしたら一人一人が丁寧に返本してくれるでしょうか? お知恵をお貸しください。
1,481閲覧
一人が横倒しに置くと、あとからあとから皆積み重ねますね。 整理整頓の啓発ポスターのようなものを返却台なるものに示すのはもちろんですが、きちんと置いた本をあらかじめ何冊か並べて置くとか、縦に置いたダミー本(本物でなくて箱で作ったもので可)を固定して設置するという手もあります。 他にも、横倒しに置けないぐらいのスペースになるように棚1列を空いたティッシュBOXや木枠などで固定して「区切っておく」という手もあります。 横倒しに置くスペースがなければ、しかたなく縦に置いてくれる。 貸し出し返却のルールの徹底は読書教育の最初の一歩ですので、繰り返し繰り返し教えます。
なるほど:2
こんにちは。 返本台がどういうものかわからないのですが、置き方の見本をイラストにして掲示してはどうでしょうか。 それか、実際に見本として本を置いておくとか。 子どもってとりあえず前の人の真似をする感じなので、見てわかる例があれば大丈夫だと思います。 あとは、表情に出なくても、大人に声をかけられるとパニックになったりする子もいるので(私もこういうタイプでした)、あまり声をかけすぎるのも逆効果かもしれませんよ。
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る