教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係について相談です

職場の人間関係について相談です少し前に辞めた警備会社で「仕事ができない奴は仕事がない時にも仕事に来い」と言ってる上司がいました 私は発達障害なので非常に人間関係や仕事での苦労が多く、私を気に入らない中年の先輩社員などに辟易させられてたので、繁忙期で1年で1番の稼ぎ時、という時期の1ヶ月前に退職する旨の連絡をしました しかし、会社としては私も繁忙期に仕事をする予定でスケジュールを組んでいたらしく、必死に引き止めてきました 「実は公務員試験に通ったので、仕事に着手するまで準備があるんです。だから止むを得ず退職を願い出たんですよ」 みたいな感じで退職の連絡をしたんですが、どうにも私を気に食わなかった連中が「世話になった会社のために少しでも尽くそうとは思わないのか?」とか言ってきました 「非常に心苦しいですが俺にも仕事がありますので。俺としては是非ともお世話になった方々に報いたかったんですが、こればかりは仕方ないです」 「そもそも公務員になってすぐ辞める程度の心構えなら、最初からウチに来るな! お前、ウチの仕事を嘗めてんのか?」 「いや、まあ○○さんの意見も分からなくはないんですが、今さら過去のことを言っても仕方ないですから。警備業を経験できたのは非常に有意義でした。こんなに良い会社で働けたのはホントに幸運でしたね」 「お前が警備業や俺らのこと見下してんのはバレバレなんだよ。そういう雰囲気を出してるんだよお前」 「いえいえ、尊敬できる方ばかりでしたので大変勉強になりました。今までご指導ありがとうございました」 といった具合のやり取りで、さっさと辞めることにしました。 笑顔で相手のメンツを立てながら穏便に済ませたのですが、親しかった先輩からは、 「お前は体育会系の連中から嫌われるタイプだからな、お前が嬉しそうに公務員試験を通ったなんて言ってたから、気に食わなかったんだと思うよ」 「特に○○さんは何かに付けてお前を怒るための材料を探してたしな。それに、お前って○○さんから嫌味を言われたりしても「勉強になります」とか笑いながら軽く受け流してたろ? そういう態度が気に食わないのさ」 「気に食わないお前を凹ませてやりたいのに、そのお前がヘラヘラしてるから腹が立つんだよ。あと、気に食わないお前が公務員試験を通って、余裕かましてるのもムカついたんだと思う。自分より好待遇の仕事に就くのがムカつく訳さ」 と言われました。 まあ正直、私を嫌ってる連中がいるのは知ってましたから驚きませんでしたが。 昔から体育会系タイプとかには嫌われる人間だったので、納得もしてます。 その後、面倒だったので 「別にどうでも良いですよ。辞める会社の人間なんて正直興味ないですから。試験に受かるまでの羽休めみたいな感じで仕事してたんで、もうどうでも良いです」 と言って会社を辞めました。 大人になったつもり、でいる子供なんて相手にするだけ面倒なので私の対応は正しいと思います こういう体育会系タイプの攻撃的な人間がいた場合、他の人に相談したり、軽く受け流しておくべきでしょうか? 私としても心の中では、こいつらレベル低いな、と思ってました。 こういう職場での上手い対処法とか気になります

続きを読む

84閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公務員試験に受かって、いままで嫌味言ってた連中を見返してよかったね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる