教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私はmoussyやSLYなどのアパレルで働きたいと思っています。ファッションセンスにそんなに自信がないのですが、もし働け…

私はmoussyやSLYなどのアパレルで働きたいと思っています。ファッションセンスにそんなに自信がないのですが、もし働けたら店の中から自分で服を選んでコーディネートしてって感じなのでしょうか?制服貸与って記載されてるところは服を買わないでも済むのでしょうか?あまりお金に余裕がないので… アパレルで働いてる方や、働いてた方教えて欲しいです(TT)

続きを読む

100閲覧

回答(3件)

  • 友達がmoussyで働いています! 私は違うアパレルですが、バロックジャパンは他のアパレルと比べてもスタッフの管理が徹底されていると思います。 服は店長がコーディネートしてくれると言っていました! ただ、ネイルだったり髪型だったりメイクなどは指定されるスタッフもいるそうです! アパレルは何よりそのブランドに合った雰囲気を持っていることが大事だと思うので、面接の時も服装などで雰囲気を合わせればだいぶ違うと思いますよ!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず バイトで面接行って 合わなければやめればいい。 店それぞれ違うけど、薔薇色の職場なんてないんだよ。 味見をいっぱい しておいで

    ID非表示さん

  • GUで働いていますが、アパレルは基本的にどこもそうだと思います。 店内の商品から自分が着たいものをピックアップしてお洒落する。制服貸与なら文字通りあるんでしょうね。 ファッションセンスに関しては、働いていくうちに身についていくので心配要らないですよ(^-^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる