教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

只今、高卒で検察事務官になりたいので、国家公務員II種の勉強しています。 受験資格が21歳~28歳までと書いていたので…

只今、高卒で検察事務官になりたいので、国家公務員II種の勉強しています。 受験資格が21歳~28歳までと書いていたので、現在の年齢は今年で21歳なので、来年か再来年かに受けます。正直、高卒で国家公務員II種に受かった人はいるのでしょうか? あと、21歳~28歳迄の年齢は受験資格にはいるのでしょうか?(高卒じゃ、受験資格がないってYahoo知恵袋で書いた人がいたので) どうぞ よろしくお願いします。

続きを読む

1,640閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の知る限りで回答します。 国家Ⅱ種の試験は、あなたの調べた年齢制限を満たしていれば、大卒・高卒関係なく受験できます。 ただし、倍率の高い試験なので最終合格者の方は大卒以上、まれに専門学校卒・大学中退といったところです。 もちろん、高卒だから受からないということはない、努力次第で受かる試験ですので(筆記も面接も)諦めることなくがんばってください。

    1人が参考になると回答しました

  • まず、高卒でも年齢制限にひっかかりさえしなければ、受験は可能です。 次に、「受かった人」なら私の知ってる限り数名います。 ただし地方上級などと異なり、国2は試験合格=採用ではないので、採用されるかどうかは別問題です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる