教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コロナ下でも転職すべきでしょうか? 現在新卒3年目で受託開発を行っている会社にいます ただ、案件が少なく3年間でほぼ…

コロナ下でも転職すべきでしょうか? 現在新卒3年目で受託開発を行っている会社にいます ただ、案件が少なく3年間でほぼ評価業務のみに携わってきました またコロナの影響で456月と全く仕事がありません 今後まともにスキルが身に付くか不安です あと会社経営も不安です 第二新卒というカードが残っている今のうちに転職すべきでしょうか? 候補としてはソニーセミコンダクタマニファクチャリングを考えてます

続きを読む

810閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    第二新卒なんてカード既に無いですよ。 3年間やったならもう立派な中途です。 そんな甘い目で見てくれるわけないじゃん。 それに今はおっしゃる通りコロナ禍で採用どころではない企業が多いでしょうね。 茨の道ですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 結論とすれば、入れるならどうぞです。 嫌味とかではなく ・第二新卒なんて枠は狭いし、現実としては無いに等しいです。 特に今年はどうなるかなんてわかりません。 ・現実には第二なんて言いつつ、言い方だけでコテコテの中途です。 ・第二で採用されたってろねそれらの会社がどうなるかなんてわかりません。 新参者ほど切られやすいです。 ・人が辞めたから募集しているのであって、何か問題がないわけではないです。 羅列で申し訳ないですが、他人からしたら嫌だから逃げ出すとしか思えません。 コロナの影響は大きく、他社だって同じです。 新参者ほど切られやすい以前に、第二派が来たら試用期間で切られる可能性も大きいのでは。 もう少し、様子を見るべきのように思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる