教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

父親がなくなり、18日まで忌引き休暇で休みですが、みなさんなら、19日(金)も休みますか?

父親がなくなり、18日まで忌引き休暇で休みですが、みなさんなら、19日(金)も休みますか?介護からの葬儀で、疲れもたまっており、20日、21日と休みなので正直休みたいです。

51閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 会社での役職、も判断基準になるかもですね。 ペイペイの平社員なら、ついでに休みます。 私一人くらいいなくても、困りはしませんから。 部課長クラスなら、出ます。 ある程度はカバーしてくれているでしょうが、どうしても処理してくれていない案件が溜まっているかもしれません。 事前に電話とかで確認して、「休んでもらっても大丈夫ですよ」という確実な言質がとれれば、休ませてもらうかもしれませんが。 立場次第。

    続きを読む
  • それは、仕事の溜まり具合によります。少しでも片付けた方が後々楽なら仕事をします。 仕事がないのなら、出ません。ついでに休みます。

  • 18日まで忌引きをとれていてもご自身のための時間は全くなかったと思います。どうぞ19日も休んで少し疲れを癒しましょう。全然問題ないと思います。

  • まずは、お父様のご逝去をお悔やみ申し上げます。 さて回答ですが、私なら、仕事に支障が少なければ19日も休みます。 既にご承知だと思いますが、ご家族が亡くなると手続きも多いしね。 お疲れならばなおさらでしょう。 私は3年前の夏に父を亡くしましたが、忌引き休暇に1日加えて その月の月末まで休みとしました。 当時の記録を見ると、葬儀が終わったあと月末まで4日ありまして その間に速やかに進めるべき手続きをばんばん進めたことが書かれて います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる