教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在IT企業(Sier)で働いている社会人(この言葉あまり好きではないですが)2年目なのですが、元々就活や就職に後ろ向き…

現在IT企業(Sier)で働いている社会人(この言葉あまり好きではないですが)2年目なのですが、元々就活や就職に後ろ向きだったこともあり、このまま今の会社にい続けてよいか進路を悩んでおります。元々中学生の頃から社会科と現代文だけは大好きな人間でした。大学時代のバイトでは個別塾の塾講をやっており教えることも好きです。 大学は経済学部を出ており、大学という自由で、アカデミックな勉強になりより勉強の面白さや、有用性を感じました。 大学時代は経済学のみならず、国際学、労働社会学、社会学、言語学、哲学など人文社会科学全般に興味を持ち様々な学部の授業をつまみ食いしていました。 出来ることならジャーナリズムとアカデミアあるいは現実世界とアカデミアを結びつけられるような仕事をしたいという思いが強くなりました。 しかし、まだこれという職業や夢は定まってないのでひとまず大学院に進みたいという気持ちと、文系の院卒の就職は厳しいということ、サラリーマンという働き方、仕事がが合っていないと感じることから中高の社会科(地歴公民)の教師という選択肢を持っておきたいと思いました。 そこで、教員免許も取りたいと考えております。 質問の本題なのですが、 ・現在就労中(貯金は200万円程度) ・働きながら通信でも退職して通学どちらでもこだわりはない。 ・教育学以外(経済学あるいは社会学など)の修士を取りたい。 ・中高の教員免許も取りたい(学部時代は教職を一切取っておらず、教職に使えそうな単位はスポレク2単位くらいです) 以上の希望を、費用が少なくあるいは、学習期間が短く達成できる方法を教えていただきたいです。 教育学以外の院に行き、かつ学部を卒業してから教員免許を取りたいというケースが特殊で色々調べてみてもいい方法が見つからなかったため質問させていただきます。

続きを読む

53閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教員免許に関しては「ほぼ一から」ですので、通学制にしろ通信制にしろ3年次編入で正課生(科目等履修生では各実習を行えない)になり、単位を取得するしかないですね。 3年次編入しても、「ほぼ一から」なので、カリキュラム上2年間では教員免許は取得出来ません。 経済学部か社会学部でなら、社会(公民)の教員免許が取得出来ると思いますが、高等学校だと「地歴」の免許もないと受験資格がない自治体もあります。 3年次編入して、早くて3年間で中高の教員免許を取得し、その後大学院に進むのが、一番学習期間が短いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる