教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の仲間の親が先日亡くなりました。 葬儀に職場で10名ほど参列予定なんですが その場合の香典は職場でまとめてだした…

職場の仲間の親が先日亡くなりました。 葬儀に職場で10名ほど参列予定なんですが その場合の香典は職場でまとめてだした方がいいですか? それとも個人的に出した方がよいのでしょうか。

続きを読む

103閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 受け取る側としては、参列するなら個人名で5000円です。 職場でまとめるなら、お返し無用の意味を込めて、香典としてではなく、弔慰金(カンパ)として無記名で出すことを提案致します。

  • 1人3000円以下なら、1つにまとめたほうがいい。 5000円以上出すなら、1人づつがいいでしょう。 個人で出してもいいし、職場でルールを作るといいです。

  • どちらでもいいと思います。 もし、職場でまとめて・・・というお話が出ているのならまとめてでもいいし、そうでなければ各個人でいいと思うし。。。 ひとつ気になったのは、このご時世だけと職場から10名も参列OKなんですか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • どちらが正解かというのはありません みなさんで話し合って決めてください なお連名の場合は供花か籠盛のほうが いいかと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる