教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

告白して振られた男性と同じ職場です

告白して振られた男性と同じ職場です半年経った今 ようやく前ほどではないですが 普通に会話が出来て仕事も一緒にしてます 今は私は仕事のパートナーとして 頑張ろうと思ってますが やはり好きで気持ちが揺らぎます。 やはり諦めるべきですよね

続きを読む

200閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社内恋愛は良くありがちですが部署まで一緒はキツいかと思います。 かなり前ですけど社内恋愛多く元カノや元カレが社内に居るのも普通の業種的に、同年代も多く社員も多めの所に就職しました。 私の部署は何ヶ所かと関わるので普通より顔見知りが多くなり部署違いと交際もありました。 好きと言うかなんか話し易いし面白いからもっと話したいと思い、私のが先に上がり入寮してたのであっ、もうあがりかもっと話したいと言われ良かったら寮に電話してくれば〜が始まりでした。 私は女子校や養父厳しいもあり交際0でしたが彼は共学で彼女いましたが別れたらしかったです。 何となく話してると面白い位でバイト先の気になる人もそんな感じで好きと言うのが良く判らない頃で… 冗談言ってたりで何気に好きになるみたいな感じでしたね〜 私は、陽キャで良く話し笑うのに突然お前と居るとシラケると言われ恋愛は難しいと思いました。 オンとオフは分けるので辛くても普通にしてたのに勝手に振った彼が仕事に持ち込み、同期の子にちょっと何とかしてよと言われ会った時にその旨を話すとお前は強いな〜と言うので、強くなんかない突然訳判らない事言われて涙止まらなかったけど仕事には持ち込まないだけだからと言うと少しマシになったみたいでした。 で、Xmasになんか小さいお人形みたいの裸でくれました。 色合いは私の好きな感じで急すぎて余計分からなくなり、当然私は何も用意してないです。 別れたの知った頃1つ上の先輩がちょっかい出してました。 別部署の彼と別れ寂しいと思いましたが後からあの子は人の物取るのが好きだからと聞き、別に私の物ではないけど私の前でやたらベタベタしようとしてたので人の物だった者かと思いましたがHはしてないです 笑 2年目に別の人と交際中偶然会ったので近くでお茶してるのを同期の超口軽女に見られ、寄りが戻ったと噂になり彼は同部署の後輩なので当然耳に入り超束縛系で本人に確かめたらしいです。 別に復縁でなくただ何となくお茶しただけなのでやましさはないし偶然見た奴が面倒なだけで… 特にそう言う気持ちは全くなかったです。 他にも気が合えばお茶してたしそれが面倒な奴に見られただけです。 その彼も話し易いとか面白い位からでしたが後で一目惚れだったと知りました(゚ロ゚) そこの部署に拘りないけど同年代が多い所なので何人かで飲みに行ったりとかもありました。 同部署は男は上司だけで先輩ともシフト中々合わなく人数は少ないけど何ヶ所かと関わる謎です。 隣の部署と合同行事とかあるしそこ通らないとなので一番話すのはそこの人ですが同年代多くはない感じです。 行事は2班に分かれるのに何時も一緒の人が居てなんか兄妹みたいと言われてましたがその後彼が異動し交際しましたね〜 もちろんお仕事は真面目にやってました周りも社内恋愛多くでも、その彼の事はバレない様にしてました。 大卒の同期なので面白いけど大人な所もありって感じでした。 最初の人に振られなければもう少し続いたと思いますがどの位か判らないしトラウマで交際ムリになる子や数ヶ月後誘う子もいなくないかもです。 私は意外と切り替えられたみたいですが楽しい想い出はありましたよ。 恋愛初なので振られてまたの発想がなかったです。 その後突然消えて復縁はありますがそこまで色々経験しましたから感覚変わったのとある曲がきっかけでその間2年位あります。 なので気になるならとりあえずお茶位からはどうですかね? 私の頃は告白はほぼなく流れでって感じでした。 もちろんきちんと告白する人もいましたが私はしない人ばかりでしたし、余り重たいの苦手で好きとかも言われなくふざけて言う感じで少し変わってるかもしれないです。 長々と失礼致しましてご気分害されましたらすみませんm(_ _)m

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる