教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職未経験です。

介護職未経験です。企業の老人ホームと特養の法人施設、どちらで働くべきか迷っています、、。 経験のある方、アドバイス貰えたら嬉しいです。

282閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    福祉関係者です。 将来この仕事で食べていくつもりなら特養ですね。そこまでの思いは無く、とりあえず就職できて稼げれば的考えなら企業の老人ホームでも良いかと思います。

  • 個人的には特養をお勧めしますが、介護未経験であれば特養か有料かという括りよりも「きちんと指導してくれる」かどうかを見極めたほうが良いと思います。調べられるのであれば、離職率や新採用の実績を調べてみると良いかと思います。あと、ハローワークの人が「すぐ辞める所」かどうか知っていることもあるので足繁く通って相談するのもありです。 ちなみに暴言暴力などについてはどのカテゴリーでもあると思います。その原因は利用者の性格や疾病、職員の力量不足など様々ですので、ネガティブな経験もされると思いますが、それも糧に成長してください。

    続きを読む
  • 介護職員10年目になります。 自分は以前の職場が法人施設の特養で、 企業経営の有料老人ホームなどは経験は ありません。 ただ、企業経営の有料老人ホーム等での 経験があるスタッフに聞いてみると、 「給与は良いけど、ホテルマン並みの接客をさせられる」と よく聞きます。

    続きを読む
  • 施設見学とか、初任者研修を受講するのをお勧めします。 今無職でしたら、ハローワークの無料の研修ありますよ。働くなら受講した方が働きやすいです。 施設により違いがありますし、貴方がどのような所でどのように働きたいかでアドバイスも変わると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる