教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

部活にも入りたいし、バイトもしたいので悩んでるんですけど、出来れば部活でマネージャーをしながらその帰りにバイトをするみた…

部活にも入りたいし、バイトもしたいので悩んでるんですけど、出来れば部活でマネージャーをしながらその帰りにバイトをするみたいな感じにしたいなと考えています。それにプラス勉強もしなければいけないので、大変なことはわかっていますが、実際に両立してた方がいれば何が大変だったのかとか、色々教えていただきたいです。

13閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 部活が終わる時間帯によるとおもいます。 高校生ですか?大学生ならまた別のお話ですが、高校生なら基本バイトは18時~21時or22時までがセオリーです。 ですので部活の時間がそのバイトの時間までに間に合う時間に終わるのなら可能だとおもいます。 私は実際高校生で、平日20時まで部活、土日は土曜日が8時から20時まで、日曜日がoffなので日曜日のみバイトをしています。 そこで気になるのが勉強ですよね、、私も初めは両立できるのか心配でした。それに私の学校は割と進学校なので小テストも多く成績に加算されるシステムなので勉強を疎かにはできないなと思っていました。それに部活もかなりハードでしたので、結構毎日疲れてましたね、笑笑 でも、初めのうちはバイトは日曜日の17時~21時にしてもらっていたので、その前までは友達と遊んだりしていました。勉強はいつするか、と言うと平日の1時間~2時間ぐらいですかね、、 私は電車通学じゃないので、隙間時間というものがなかったです。でももちろんSNSもしてます笑笑 睡眠は6時間ぐらいできれば大丈夫かと思います。最終的にテスト期間にどこまで自分を追い込めるかですね、、 本題に戻りますが、部活のマネージャーをしながらバイトは厳しいのではないかなぁ、、と思います(T_T) マネージャーなら運動部だと思うので、offという日が設けられていないのかと、、 バイトをしたいのであれば、マネージャーという選択を外すしかないと思います、、 長々とすみません、、(⸝⸝o ᷄ o ᷅⸝⸝)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる