回答終了
兼業カウンセラーになるには?初めまして、現在Web系のフリーランスをしている者です。 フリーランスになったのも、精神障害が原因で会社を退職してしまったため、何か手に職をつけなければ…とITの勉強をし始めたのが理由です。 転職も考えましたが、非常に疲れやすく、いつ寝込むかわからない状況下では無理という判断で、消去法で選びました。 今も十分に楽しく仕事をさせていただいてるのですが、精神障害になってしまい早10数年…Twitterや精神病院etcで様々な人を見て、相談にも乗ってきました。 せっかくなら、この経験を仕事にしたいなと思い始めました。 前置きが長くなり申し訳ありません。 一応資格は取っておきたいのですが、おすすめはありますか? 公認心理師および臨床心理士は難易度的に考えていません。あくまでクライアントさんを安心させるための肩書きと捉えています。 よろしくお願い致します。
127閲覧
>今も十分に楽しく仕事をさせていただいてるのですが、精神障害になってしまい早10数年…Twitterや精神病院etcで様々な人を見て、相談にも乗ってきました。 せっかくなら、この経験を仕事にしたいなと思い始めました。 日本だと、最も権威と実力が約束されている資格である精神科医への相談が、1500~2300円程度で可能です。 自己流で勉強しただけで資格もないという人間に、有料で相談する人間はいるのでしょうか?
主さんがクライアントとしてターゲットにされるのはどのようなお相手なのでしょうか?個人であれば無資格であっても依頼したいとお感じになる方がいらっしゃるかもしれませんが、法人をターゲットとした場合に、主さんに依頼することのメリットはクライアント側にとって何が考えられますか? 企業は従業員に対し、カウンセリングなどを実施する際にはその記録を残す必要があります。その判断に基づきその後の就業内容を変更したりするのです。産業カウンセラーや産業医など、有資格者に対しカウンセリングを依頼することで、その判断は信頼できるものとなりますが、無資格で勉強だけしましたという方の判断をもとに、例えば休職者を復帰させ再発した際には、主さんに損害賠償などが請求される恐れも十分あるかと存じます。
金取るんだから、それなりの肩書きないと無理でしょ 誰でも手軽に取れる資格に意味はないよ
< 質問に関する求人 >
公認心理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る