教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

快活CLUBでバイトをするかすき家でバイトをするか迷っています

快活CLUBでバイトをするかすき家でバイトをするか迷っていますそれぞれの良い所、悪い所、仕事ないようなど教えていだきたいです

2,503閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    すき家系列店のバイト経験と、快活CLUBでのバイト経験があります。 快活CLUBでバイトする場合、汚くても掃除できるという自信がないと心が折れることがあるかもしれません。 他の方も仰るように、汚いものが残っていたりします。 基本業務は受付、掃除、食事提供、(その他店舗によってかわります)です。 個人的に良いところは、仕事内容にしては時給が高い、休憩中飲み物飲み放題、タイムカードの正確さです。自分の働いていたお店はアルバイト同士も仲良かったので仕事は楽しかったです。 悪いところは、汚いものの掃除があったりするところ。また、掃除担当、受付担当など業務が決まっていないのでいるメンバーと相談したり各々の担当(暗黙の了解)みたいなのはあります。自分の店舗では掃除があまり人気ではなかったので、お人好しな方がやる感じになっていました。 すき家ではなく、すき家系列のお店になりますが、基本業務は接客、レジ、調理、クリンリネスです。 良いところは、快活と違って汚いものはないですね。食べ残しとかそういうのくらいです。(変なお客さんがいなければですが…)あとはこちらもバイト仲間が優しかったです。(こちらのほうが、勤続年数長い人が多くいて新人の時だけでなく、1人前になってからも頼れる方が多かったです)。 悪いところは、タイムカードが分刻みでは無い(数分長く働いたけど、00分できられたりします)。あとは自分の仕事やってから帰ってと言わたり、ワンオペがたまにあったりするところですかね。もちろん慣れれば、仕事も全てやって帰れますが思ったより人が来たという時に仕事が終わらず残ったりすることはありました。 どちらも、まかない(有料ですが正規料金より安い)がありますし、有給制度もありました。 個人的にはタイムカードもあまり気にしてませんでしたし、潔癖症でもなかったのでどちらも楽しく働けました。 勤務時間は守りたいとかでしたら快活がオススメです。汚いのが無理そうならすき家ですかね。あとは、バイト先までの通勤時間も大切かもしれないです。 少しでも参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる