教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

民主主義っておかしくね?弁護士や医者等は専門の大学を出て資格をとってなるものなのに政治だけは人気取りだけ上手い素人が政治…

民主主義っておかしくね?弁護士や医者等は専門の大学を出て資格をとってなるものなのに政治だけは人気取りだけ上手い素人が政治家になる優秀な専門家や技術者が政治・経済を管理し科学的合理的に運営するほうがよくね?

29閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ご質問の趣旨は「代議制民主主義」で政治に必要な知識・技能を持った国会議員とはどういう人たちか?ということでしょうか。 まず国会議員の仕事は、法律をつくることと、行政の仕事を監督することですが、行政については、医療、福祉、教育、経済、外交、インフラ整備、警察…と幅広い行政領域に対応しなければなりません。 ここであり得る選択の一つは、多様な分野の専門家を議員に選出することです。経済なら経済、福祉なら福祉、環境政策なら環境政策…と、特定の分野に特化した人を国民が選び、議員を「専門分業化」することです。 他方、特定分野の専門家だけに立法や政策の実行を任せると、それぞれの立場の違いから、利害の対立が起こります。 なぜなら、社会の利害関係は複雑で、何かの政策を実行しようとすれば、必ず不利益を被る人たちがいます。 (環境保全の立場からプラスチック製ストローを廃止しろ!となれば、ストローを製造している企業は倒産しかねず、経済・雇用政策として反対が出る…等) そこで、この「利害関係の調整」こそが政治の役割だという考え方が出てきます。 この考え方によると、政治家は必ずしも特定の行政領域の専門家でなくてよいことになります。相対立する人たちの意見を聞いた上で、より妥当な選択を行うことが政治家の役割になるからです。この調整能力が、現状、国会議員等に求められているものです。 ご参考までに

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 政治家は専門家の助言をもらいながら仕事するんですよ。 諮問委員会という言葉も新型コロナに関連してよく聞くようになったでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 思想的には 科学的に政治をするとうまくいくという考え方は 共産主義の思想(計画経済)ですが すでに失敗しました 民主主義のほうが、わけのわからない人たちが ごちゃごちゃやっているようでいて、 勝ってしまいました これは結局、科学的には未来を予知できないからです 人気取りの素人が良いと言っているのではありません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 優秀な専門家や技術者だけが儲かる社会になりそうですね。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる