解決済み
高校1年生なのですが、臨床心理士と音楽療法士を取るのは難しいのでしょうか?音楽療法士については、いろいろ調べていて認定校に入学することは、理解しています。 認定校を卒業したあと大学院で臨床心理士の勉強をしようと思っています。 臨床心理士を取ろうと思ったのは、知り合いの音楽療法をしている人が臨床心理士もとった方が良いと言ってくれたからです。 音楽療法士が第1希望です。 よろしくお願いします。
332閲覧
音楽療法士として働きたい分野にもよります。 身体障害児や発達障害児などでの音楽療法でしたら、保育士、社会福祉士、作業療法士、また言語聴覚士でしょう。 成人分野で精神科等でしたら臨床心理士があるとよりよく患者さんを理解出来ます。しかし、音楽療法士はまだ国家資格ではないため精神科では、作業療法士とペアを組み行います。 また高齢者施設でしたら、介護職、介護福祉士、また理学療法士、作業療法士と組みます。 どの世代にも通じるのは作業療法士です。 臨床心理士も音楽療法する上で、対象者理解には有効です。 音楽療法士の指定大学卒業後、臨床心理の大学の3年に編入が良いでしょう。 国家資格でないため、ほとんどの学生が音楽療法の大学卒業後に、作業療法、言語聴覚、理学療法、また保育士、介護関係の学校に行きあらたに勉強しているのが現状です。臨床心理士に行かれる学生はほとんどいません。
なるほど:2
音楽療法士になるには、音大に行かなくてはいけません。音大から、臨床心理士の指定大学院に入るにはかなり難しいでしょう。 そして、音楽療法士の就職ってほとんどありませんので、社会福祉士などの資格を取ったほうがいいように思います。 音楽療法士と臨床心理士の仕事の組み合わせはどうやって仕事するのでしょうか? 音楽療法士は福祉の職場になるかと思います。
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る