教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

在宅勤務になり、上司とラインでやりとりすることが多いですが、最初の挨拶はスタンプです。不快に思っているか気になります。男…

在宅勤務になり、上司とラインでやりとりすることが多いですが、最初の挨拶はスタンプです。不快に思っているか気になります。男性ならまだしも女性なのに何もないと地味すぎるかなと思いましたが。

40閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 個人的な意見を言わせていただくと、 あなたは何のための連絡をしているのでしょうか? あなたの職場は、人を笑わせたりとか、 冗談を言う環境が日常的なのでしょうか? また、その上司との関係性にもよると思うのですが、 非常に仲が良くて普段から遊びや食事に出かけてる、 しかもグループではなく個人で連絡を取り合っているなら、 別にありえる可能性があります。 でも、仕事のやり取りをする時に、 「女だから地味なのはちょっとな・・・。」 とスタンプであいさつするって、 女を意識してその上司を口説くつもりなのでしょうか? そんなことを「かわいいな」と思う人も当然いますが、 そんなの完全に下心ですよ。 別に、上記にも書いたように上司と非常に仲が良かったり、 そういったスタンプのやり取りを上下関係関係なく、 普段からしているのであればいいのですが、 そうでなければ人によっては、 「こいつ、仕事の連絡で絶対スタンプするってふざけてるの?」 って思われても仕方ないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる