教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来車掌になりたい中学生ですが、僕のような人は鉄道高校に行った方がいいでしょうか?ただ日本に2校しかないことと、偏差値が…

将来車掌になりたい中学生ですが、僕のような人は鉄道高校に行った方がいいでしょうか?ただ日本に2校しかないことと、偏差値が岩倉高等学校は42~49、昭和鉄道高校は49となってて、いじめもぼちぼちあるそうで。現在相鉄線運転士のAさんは、JRに行く為、昭和鉄道高校に入学し、卒業したらJRの面接等を行い、こう言われたそうです。「昭和鉄道高校の人?ごめんよぉ、うちの所じゃ無理だよ。悪いね」と言われたそうで、僕は行くか行かないか迷ってます。もし僕が入学して夢が違う職業になってしまったらまずいですか?またこの高校に入ったら大学に行けるのか?などの返信を下さい。

続きを読む

2,390閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 同期に鉄道関係の高校出身者がいます。その方の話だと、「鉄道系の授業を受けても実際の仕事にあまり役に立たない」とおっしゃっていました。 鉄道ファンの若い方なら夢のような高校でしょうが、実際は、各社によって運転技術や運転の在り方、車両構造、保安装置など全く違う訳ですし、線路状況は各所によって違う訳ですから、そこで習っても電車の基本中の基本の仕組みが知れるだけです。つまり、博物館の展示と同じです。 鉄道関係の学校は確かに鉄道会社の就職に有利です。それは実績があるので、過去の試験内容や面接対策が他のところより充実しているからです。しかし、個々個人で入社後の執務態度が悪い方がいることにより、場合によっては、「あぁ、あそこの人かー」と思っている面接官も中にはいます。本当はよくないのですが・・・。ほとんどの人は立派に職務を遂行されている方が多いのですが、やはり、人間誰しも嫌なことは覚えているものです。 これは憶測ですが、JRでそのようなことを言われたというのは、組合関係ではないでしょうか?まだ組合などと分からないと思いますが、鉄道の現場職は様々な給料や福利厚生、業務内容改善などの要求を労働組合という組織が会社側にします。その組合に我々、従業員も入る訳です。しかし、組織が大きくなるにつれて、自分たちの要求が全て正しいことだ!と、威圧的になっていくところもあります。その組合員の割合が鉄道学校出身者が多く、会社側としては厄介な連中だから、同じ出身校の仲間をこれ以上増やしたくない。だから、その運転士が試験の時にうちでは無理だと面接官から言われたのかもしれません。甚だ馬鹿馬鹿しい話だと思いますが、実際はそうなんです。ですが、組合に入っていないと、白い目で見られますし、陰口も叩かれますし、気が滅入ることもあります。ただ、自分の給料やボーナスなどのことを従業員の代表としてそれを支払う会社に代表して活動してくれることは確かです。 鉄道の運転士は普通高校の普通科出身でもなれます。技術的なことは鉄道会社の中に研修所という学校があります。習うことは信号機や車両の仕組み、理論的なことを一日7時間から8時間授業で行います。物理の授業で習ったことをしっかり覚えている人や数学が得意な人は確かに有利です。でも、ちゃんと公式を教えてくれるので心配ありません。しかし、鉄道会社に入社できないと話にならないので、今のうちにしっかり勉強して、自分に合った、自分が行きたい高校を選び、高校時代に鉄道会社へ就職を選ぶならば、ちゃんと就職担当の先生と打ち合わせをして、望むようにしてはいかかがでしょうか?鉄道会社は高卒から大卒まで幅広く採用しているのが特徴です。ですので、高校時代に違ったことに興味を持ったなら、大学進学という選択をしても大丈夫です。ただ、運転士になりたいという漠然とした夢を語らず、どうして、その会社で運転士になりたいのか?運転士になったら、自分は社会や会社に、どのように貢献できるのか?会社での自分はどうなりたいのか?を日々、研究してください。この自分自身を研究するというは面接や志望動機に大きく役に立ちます。 ちなみに、私は普通高校の普通科出身で、短大に進学後、鉄道会社に入社しました。20社ほど受けて、多くが、足し算引き算、割り算などの計算問題、塩分濃度などを求める問題や時間や速度などを求める問題・・・つまり算数が多かったです。また、確率の問題など、数学1の問題もありました。国語は漢字の読み書き、四字熟語、時事問題もありました。その他、適正検査、心理問題です。びっくりするほど難しい試験ではありません。ただ、適性検査はクレペリンという長い用紙に数字が羅列してあり、隣同士の数字を時間内に足して答えを求めていくものがあります。詳しくはネットで閲覧できますので、調べてみてください。会社によって違いますが、性格診断テストもあります。 志望動機につきましても、駅員から沿線に住むお客様の日々の生活を陰ながら支え、それを脅かさないように、私自身が安全に行動できるように諸先輩方から多くのことを学び、生かしていきます。そして、ステップアップしていく中で、私も後輩たちにお客様の大切な生活を支える使命を教える指導者として将来は活動していきたい。御社の駅員の接客、乗務員の意識の高さを伺いますと、それが実現できると思い、是非とも御社で私も活躍したく志望しました・・・みたいなことを書いた覚えがあります。 この点につきましては、ご両親に就職活動の動機などをどうしたのか?と尋ねてみてはいかがでしょうか? まだ、お若いですから、是非とも、勉強と遊びに一生懸命になり、ご自分の夢に向かって歩んでください。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる