教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

駐車場管理でバイトしています。 同じ事務所にCMで有名な警備の方が数名待機しています。

駐車場管理でバイトしています。 同じ事務所にCMで有名な警備の方が数名待機しています。話している内容は知識がある人たちの会話ですが、少しでも仕事をしないようにするにはどうするか契約以外は絶対にしないという徹底ぶりです。 また、巡回してきて待機。その都度缶コーヒーを飲み、菓子パンをたべ、四六時中何か飲み食いしている感じです。みなさん体格がいいです。 私は世間知らずですが、こんな楽な仕事があるんですねぇ!びっくりしました。 警備の方は何かあった時に頼りになる方なのかなぁと思っていたのですが、火災感知器が鳴った時、皆さん慌て、非常放送が自動的にかなりの間鳴り響いていました。この時は火災じゃなかったからよかったですが、実際火事があったらどうなるかと思いました。

続きを読む

25閲覧

回答(4件)

  • 今の自火報設備は、非常放送が併設される場合は、ベルは用いず、非常放送の音声警報を自動で流す方式がとられています。 女声で「ただいま火災報知機が作動しました。係員が調べておりますので…」という放送が二回繰り返されます。その後無音状態が続くうちに調べた結果、本当の火災か誤報なのかを係が放送すればよい、という流れになっていますので、驚かないようにお願い致します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる