教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在内定なし、加えて留年の危機で、卒業不確定中の2010年3月卒の就職活動は学歴詐称ですか? 私は今大学四年で今年の3…

現在内定なし、加えて留年の危機で、卒業不確定中の2010年3月卒の就職活動は学歴詐称ですか? 私は今大学四年で今年の3月に卒業見込みなのですが、単位がギリギリ取れるかどうか&内定も出ていません。内定の有無に関わらず(まだ少し受けれる会社が残っているため)卒業が第一希望なのですが、もしできなかった場合は留年して就職活動を行いたいと考えています。 もし単位が取れた場合は今年卒業となってしまいますが、このような不確定な状況の中でも今2010年3月卒の就職活動(履歴書に卒業見込みを2010年3月卒と書く)を行うのは学歴詐称になりますか?

補足

>sruletommyさん 説明がわかりづらくて申し訳ありません。 留年が確定しているわけでもないのに、留年(2010年3月卒業見込)を前提とした就職活動は行えるのか、ということです。 現在大学にある書類では、2009年3月卒業見込とされていますが、留年が確定すれば2010年3月卒業見込になるわけなので、企業から大学の書類提出を求められるのが2010年4月以降だった場合は、今エントリーは行っても問題ないのでしょうか?

続きを読む

2,303閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それ以前に、2010年3月卒業見込みということは2006年4月入学が前提ですね。 もしそうでないことに相手側が気付いた場合(→「2005年入学のようですが、1年間どうされたのですか」という主旨の質問を受けた場合)の対応はどうするのでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる