教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者に学歴は関係ない、国立=学費やすい、私立=学費が高い、学費の違いだけで医者になったら同じですか?

医者に学歴は関係ない、国立=学費やすい、私立=学費が高い、学費の違いだけで医者になったら同じですか?

97閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いいえ。 「医者」にもいろいろ。 例えば父親や母親が開業医で、そのあとを継ぐのなら関係ありません。自転車で転んだ、お腹を壊した、風邪気味で、鼻がおかしい、めばちこができた、この程度で開業医の出身大学なんぞ調べて遠くへ行く物好きは殆どいない。日本もさすがに今回の新型コロナ体験でもしかしたら「かかりつけ医」制度を本腰を入れて整備するかもしれず、そうなれば尚更です。 一方で、研究医になりたい、大学病院で出世したい、大病院で働きたい、となるといまだに「学閥」はなくなってませんから差は出ることがあります。

  • 大病院に勤める時はその大病院に学閥というのがありまして その学閥の大学卒だと都合を付けてもらえるし偉くなれますが そうじゃない場合は都合は付けてもらえない場合が多いそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる