教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

複数の内定を確保しておいたほうがいいですか。 21卒で就職活動をしています。 現在、コロナウイルスの影響で先が見…

複数の内定を確保しておいたほうがいいですか。 21卒で就職活動をしています。 現在、コロナウイルスの影響で先が見えない状況となっています。内定を持っていたとしても、その内定を取り消される可能性もゼロといえません。 そこで、 例え内定を一つ確保したとしても、その後も就職活動は続けるべきでしょうか。複数内定を保持しておいたほうがよいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

465閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本当に大変な状況になってきましたが体力のある企業はweb面接などもやっていますよ。 内定複数ゲットはマストですよ。ただ企業としてもギリギリになって辞退されても困るので早めに内定受諾書と親とかに保証人になって貰う書類を送りますので、キープできるのは長い所で9月くらいまでと思っていた方がいいです。 すぐ出せと言う企業もあるし自分で将来性があるかないかを判断するしかないですね。

  • 貴方が心配ならそうしましょう。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる