解決済み
医療事務の専門学校や医師事務の資格を持った新卒さんですか?どちらにしても新卒で入社した人に即戦力を求めていませんので、あれこれ悩むと余計に嫌になってしまんじゃないでしょうか。今はあれこれ調べないように(^^)v。 医師事務は調べたので分かっていると思いますが、加算を取っている所は「してはいけない事」がはっきり決まっています。ただし「やって良い事」を全てやるわけではありません。病院や診療科や医師ごとにそれぞれ「やって欲しい事」は違います。ですので担当する診療科や医師によって仕事の量や質が全く変わってきます。 大きな病院ならデータ登録ばかりやる人もいますし、書類ばかり1日作成する人もいます。 医師は個性によって様々ですので、何とも言えませんが、細かい性格で色々気になる人は大体自分でやるタイプです。人に任せません。大体うんざりするような書類業務を片づけてくれる人という認識を持つ医師が殆どです。 医学用語や知識、医療事務の知識などはあるに越したことはないですが、後から身に着きます。明るくて他人とコミュニケーションを取れる人、責任感があって最後まで出来る人が向いています。 コロナウイルスについては何とも言えません。就職してもしなくても感染のリスクはありますが、医療業界ならリスクは一般より高いでしょう。最終的に決めるのは自分自身ですが、まずはゆっくり寝て、リラックスして下さい。
医師事務作業補助者は言ってしまえばあたるお医者さん次第です。 どのお医者さんにつくかによって変わってきます。 医師の指示通りに事務作業を行わなければならないので、いい医者にあたるとやりがいはあると思いますし、嫌な医者に当たってしまうと地獄です。 次から次へとどんどん仕事を頼まれ、断ることは出来ないですし、時間外、休日関係なくなんてこともあると思います。 医者なんて癖のある人が多いので、嫌な医者の方が多いと思ってたほうが気持ちも楽ですね。 また患者からのハードなクレームなどにもあなたが表に立って受けることになりますので覚悟を。 で、今辞めたり休職したりってまだ何も経験してないのに何故? 甘えっていうか逃げ。 次は見つかるの? 新卒で入社してこんな短期間で退職したら、すぐ辞めるレッテルは貼られ、社会人経験なし、転職活動は厳しいです。 それなら少しでも自分のやれるとこまでやって経験積む方がよっぽどいい。
妥協であろうが、決めたのは質問者さんですから社会人として自己責任で決めてください。 誰もが最初を経験しています。 それを乗り越えて一人前になって人生を歩んでいます。 持論ですが、成功も失敗も一定以上に頑張って努力して初めて判断が出来ます。 やる前から決めつけるのは学生の甘さでしかありません。 社会に出るなら覚悟を決めてください。
< 質問に関する求人 >
医師事務作業補助(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る