教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職(販売「ホームセンター」)の面接について。

就職(販売「ホームセンター」)の面接について。販売(ホームセンター)の面接で、面接官が「何故、当社を選んだのか?数あるホームセンターがあるのに何故当社を選んだのか?」という質問に、みなさんならどう答えますか?会社のHPやパンフレットに書いてある事を並べてもダメ、売上が、店舗数や、規模や、地域貢献や言ってもダメ、何を答えればいいのかわかりません。私としては、「御社で働きたい!お客様と接する仕事をやっていきたい」という強い意識で会社に志望してるのに何故選んだかと言われても・・・・といつも思います。すいません。皆さん意見を下さいよろしくお願いします。

続きを読む

3,011閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元上場ホームセンター店員(京都) 私の場合・・・・・・私は1対1の面接だと思ったら、本社(京都嵯峨)に呼び出されて5対1でした。ビビりました 19歳の時です。途中入社でした。服装もスラックスにセーターで。後日、同僚に聞いたらGパンで面接受けたと言う人もいました。そもそも採用されたホームセンターが1部上場企業の子会社とも知らないしホームセンター自身も優良企業と言うのを全く知りんせんでした。 で質問の件ですが、当社を選んだ理由は “貴社の将来性・・・”なんて聞き秋田県な言葉はご法度です。私の場合、“以前、年末に正月用品を売った時に販売って面白いと思ったんで販売する仕事をして見たいと思ってここを希望しました・・・”と言う風な答えで採用された記憶が有ります。(会社に興味では無く仕事に興味ある回答) 面接採用官も採用したいのに採用する理由が見当たらないと困っているのです。ですから採用官に困らせない言葉を出してあげれば良いのです。採用官が上司に対して “こんな事言っていたので採用しました”と言う良い訳が出来る様な回答を貴方がしてあげれば良いのです。

  • 「お客様と接する仕事」といっても世の中にはたくさんあって、だから、なにゆえウチの会社なんだ?って ことが聞きたいのですよね。 社風や、業績を言うより入社した後、具体的に何をやりたいかについて言うのがいいと思います。 たとえば、御社の、幅広い年齢層の商圏を生かし、ガーデニング商材についてより特化した店作りをしたい (適当です。) みたいなことがいいのでは。

    続きを読む
  • 〉みなさんならどう答えますか? 自己分析の結果から答えます。 『何故そう思うのか?』に模範解答はありえません。『自己分析の結果、自分は○○を大切にしている、だから○○の出来る貴社を選びました』としか言えません。 個人的には『地域貢献』でもいいのではないかと思いますが、重要なのは『何故地域貢献をしたいのか?』と『どんな地域貢献をしたいのか?』かと思います。 例えばA市にホームセンターB社があるのなら、A市にはB社から法人税等が入るので、B社は特別なことをしなくてもA市に納税という地域貢献ができます。 ですので地域貢献をしない企業はまずありません。 質問者様がどんな地域貢献をしたいかが重要になります。 〉、「御社で働きたい!お客様と接する仕事をやっていきたい」という強い意識で会社に志望してるのに何故選んだかと言われても・・・・といつも思います。 B社に入りたい学生が2人います。 学生CはB社に入りたい理由が明確です。 一方、学生DはB社に入りたい理由が不明確で、同業他社でもいいのではないかという印象です。 質問者様が人事なら、どちらの学生を採用しますか? 普通の企業であれば、長く勤めてくれる学生が欲しいはずです。 それに、志望理由が明確ということは、その企業のことをよく調べているのだと思いますが、その場合『入ってみたものの思っていたことと違うから辞める』というミスマッチも防げます。 故に企業は『なんで弊社に入りたいの?』を追及するのです。 『何故?』を追及されて困るお気持ちは分かりますが、それを明確にしなければならないのが就職活動です。

    続きを読む
  • 「御社の方針に共感するところがあり、やりがいを感じる。」というのはいかがでしょうか。会社には何か、モットーがあるはずです。接客のやり方、販売方法、その他サービスが多少なりともことなっているわけですが、それに共感するところに就いたほうが、長期間やりがいを持って働くことが出来、会社への貢献度も高いといえます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる