教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年度卒業見込みの看護学生です。

今年度卒業見込みの看護学生です。就職試験を受けるに当たって希望の病院に願書を提出しなければならない時期が近づいてきました。 しかし、私は未だに急性期と慢性期・療養型どちらの病院にしようか迷っています。 実習で慢性期・療養型の病院へ行った際は、長期療養する方の生活の質を高める援助のやりがいを実感出来ました。その人らしい人生を送るために援助したいと思い、また、病院の雰囲気も良いと感じました。 しかし、救急の対応力や知識を身につけたいという思いがあります。そのためには急性期病棟で働き、周手術期の看護に携わる経験が必要だと考えます。 看護職に携わる方 学生の頃同じように考えていた方 慢性期から急性期に移動した方 どのようなアドバイスでも良いです。参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

続きを読む

51閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は、学生時代に療養棟で働く選択肢はありませんでした。 療養棟でできることは、自分が看護師として働く長いであろう時間の中で、いつでもできます。しかし、新卒で1番吸収できるときに、療養棟で働けば、次の転職時に急性期で働くことにためらいが出ると考えました。 例えば、同期や他病院の友人が急性期で働いているのに、療養棟で働けば経験の差に置いてきぼり感を感じると思います。私は今でもその考えですし、療養棟では働いてません。いつか働くことはあると思いますが、まだ先でいいと思います。 質問者様が、患者様のために看護したいという気持ちは大事ですが、それは伴う経験と知識があってできることだと思います。大事なことですから、しっかり悩んでください。

    1人が参考になると回答しました

  • 旧すぃきの経験は 療養型でも役に立つ でも療養型の経験は急性期には役に立たない・・・・ そう言う事が理解できれば、おのずから答えはわかるでしょ?

    続きを読む
  • 私は田舎で育ったこともあって、急性期以外の就職先がなかったというか、そういった選択肢があることを知らなかったので、急性期病棟で働きました。働いてみるといろいろな疾患に巡り合い、急性期から慢性期、終末期などへの看護の知識や技術もつきました。今は看護から離れてますが、また働くとなったら色々なところへ行けるので、最初に急性期を経験できて良かったと思ってます。中途で慢性期の病院からきた方がいましたが、ベテランで疾患の知識はあっても経験したことのない技術が多く、慣れるのに半年以上かかったり、2年目の看護師に教えてもらったりと中々屈辱的な感じでした(本人はとても良い方で気にしてなかったようでしたが、私だったらという意味です)。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる