教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今学生なのですが、it系の職業に就こうかと理系の学習をしています。ですが、進路について親やインターネットの言っていること…

今学生なのですが、it系の職業に就こうかと理系の学習をしています。ですが、進路について親やインターネットの言っていることが複雑すぎてわかりません。seからシステムアナリストになると高収入と書いてあったのですが、このご時世ブラック企業が多くて残業が多いと聞きます。いい労働環境で安泰な収入の分野なんてものはあるのでしょうか。

36閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    色々ありますよ。例えば、以下のような職種は高収入で環境も良いです。 ・サイバーセキュリティ(エンジニア/コンサルタント) ・システム監査(監査法人/コンサルタント) ・データサイエンティスト、データ分析 ・フロントエンドエンジニア ・SRE、DevOps関係 これらの職種は専門性がとても高いので、高収入が期待できます。またニーズがとてもあるので好待遇で転職も可能です。 簡単に言うとIT系の職業はスキルが高いと良い労働環境ですが、低いスキルだと悪い労働環境になります。 なお、システムアナリストという職種は国家資格だとITストラテジストに該当します。一般的にはITコンサルタントと呼ばれます。先に挙げたサイバーセキュリティやデータサイエンスも外部の企業にコンサルティングする場合はITコンサルタントに含まれます。単にIT系の上級職の総称だと考えればいいでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる