教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設で働いており、面会者を記録しておくのですが、「お嫁様」とすると二重敬語になるので、「嫁様」の方がいいのでしょうか…

介護施設で働いており、面会者を記録しておくのですが、「お嫁様」とすると二重敬語になるので、「嫁様」の方がいいのでしょうか?他にも「息子様夫婦様」みたいに様が2箇所入って変なのでどっちの「様」を無くした方がいいのでしょうか?ずっと書くときに気になっていました。日本人なのでちゃんと知っておきたいと思いました。

117閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    お嫁様に関しては普通に使うしそのままでもいいような?気がします。 息子様夫婦様に関しては、息子様ご夫婦でもいいでは無いでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる