回答終了
看護学生です。実習の成績について 領域別実習が終わってから、消化器外科で働きたいと思うようになりました。 しかし成績をみると、成人の急性期は「B」でした。他はAやSだったのでショックでした。これは急性期は向いていないということなのでしょうか、。 たしかに周りの人に、性格がおっとりしていると言われることもあります。 しかし、物事を的確に捉えることや、目的意識をもって行動することなどは頑張ってるつもりでした。急に自信がなくなってしまいました。 また、就職先として大学病院はやめておいた方がいいのか悩みます。 急性期に、大学病院に、向き不向きはどれくらい大事でしょうか? 看護師の方や看護学生の方などの 意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
289閲覧
大学病院看護師です。 1年目の頃、消化器外科に配属されました。 配属希望が通るかはわかりませんが、向いているか居ないかではなく、興味のある診療科の方で働く方がいいです。(入職後もレポート作成や疾患の勉強などしますよ) 必ずしも向き不向きが成績の良し悪しだけで分かるとは限りませんので(中には本当に向いてない人も居ますが) おっとりしている人も居ましたが、時間配分など最低限の事が出来ていれば何の問題もありません。 はじめは無理でも、少しずつでも慣れていけば良いだけです。 私の大学からはほとんど附属病院に入ったので、どの病棟にも同期がたくさん居たのですが、希望して入った病棟ですら向いてないかも…と思う人が多かったです。 今思えば1年目なんてみんなそんな感じなんだと思いますけどね。 話は長くなりましたが、向き不向きは余程周りから向いていないと言われていない限り関係ないと思いますよ。
成績がそうであっても、そうとは限らない、やってみないと分からないってこともあります。 自分は考えが後追いだったのもあり、急性期の外科なんて向かないだろうと思ってました。成績だって成人はC判定ばかり。 でもね、小児内科から成人の急性期病棟になって、そこから楽しいと思えるようになったし、上司からは外科向きだねって言われるようになったんだよね。動きが大雑把や考え方が極端だからなのもあるかもしれないけど…。自分でも内科や療養には向いてないって思います。 やってみて意外な部分が見えることもあるので、成績ばかりが全てではないでしょう。いろいろな経験を通して仕事が楽しめる部署を見つけてください。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る