教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

面接時に 土日祝休みと聞いていました。 書類を届けに行った際に 月9日休みだと聞き、 祝日が多い月は?と思い聞いてみたら…

面接時に 土日祝休みと聞いていました。 書類を届けに行った際に 月9日休みだと聞き、 祝日が多い月は?と思い聞いてみたら 月9日以上の休みはどうにもならない と言われてしまい、 会社の本部の方に はっきりとした事を聞く為に 聞いてみました。 一応明日事務所へ行き、 給料計算や、祝日などの配慮 そのへん含めまた連絡するとは言われました。 聞かない方がよかったでしょうか… もしこれで落ちてしまったらと考えると もう転職する先ないのに… と落ち込んでしまっています。 はっきり聞いて正解だったでしょうか? 給料などは配慮して頂けたので すごく満足だったのですが 仕事するにあたってどこか妥協しなくてはいけないのはわかります。 ですが面接時には 了承頂けていたので 話が違うと思い聞いてしまいました。 これで 内定頂いているお話がなかったことになったりするでしょうか… ちなみに子供がいるので土日祝休みを希望していました…

続きを読む

99閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 面接時に土日祝休みと聞いていたのに、実際は違うということですよね? そういう基本的な情報をだまそう(ごまかそう)としていたと考えると、あまり入社するのはお勧めできない会社のような気がしますが・・・。 疑問に思ったことを聞いたのは悪いことじゃないと思います。 というより、土日祝休みと聞いていたのに9日休みと聞いたら誰でも「あれ?」と口をはさんでしまうと思います。 それだけで落とされることはないとは思いますが、また明日いろいろそのあたりの話があるのですよね? もしかしたら祝日休みも考慮する、という話になるかもしれないし、はたまた9日以上の休みを望むなら雇えない、という話も出てくるかもしれません。 まぁ今のご時世、働く場所があるだけでもありがたいですから、とりあえず祝日の休みは難しいと言われてしまったとしても、しばらくは月9日休みで我慢して、また転職するというのもひとつの手ではあると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる