解決済み
管理栄養士を目指す大学生でも(例えば東京家政とか)バイトは出来ますか?親に管理栄養士目指すのは大変だからそんな時間ないと言われたのですが、、
792閲覧
私が食物栄養学科に通っていたころは、通学に往復2時間かかり、 基本的に、 (例)火曜日 1・2時間目:食品分析実験(1335実験室)の授業に参加する。 3時間目:基礎栄養学(4102教室)の授業に参加する。 4時間目: 心理学概説(2104教室) 環境生態学(3105教室) 教育原理(4102教室) 経済学Ⅰ(5307教室) の4科目のうち、どれか好きな1科目を選んで、 授業に参加する。 5時間目:給食計画実務論(3202教室)の授業に参加する。 ・・・といった感じで、 毎日、朝9時から夕方5時まで、授業がぎっしりびっしりみっちみちに詰まっていて、 家に帰れば、そのままバタンキュー。 土日や祝日は、食品分析実験や調理実習の授業の宿題のレポートを書いたりするだけで終わってしまい、 結局、サークルやバイトをする余裕は、全然ありませんでした・・・。 →大学・短大のそばにアパート借りて1人暮らしする、ということであれば、 また違ってくると思いますが・・・。 ※同級生の中には、バイトやサークルをしている人もいましたが、 寝坊して、午前中の実験や実習の授業を休んだり、遅刻したり、 「バイトやサークルが忙しくって、時間ないから、まあいっか!」と、宿題のレポートをやらず、出さずにほったらかして放置したりしたため、 たくさん減点され、最終的に赤点となり、実験や実習の授業が不合格になりました。 →不合格になった人は、2年生になってから、2年生の科目はもちろん、それにプラスして、 不合格になった1年生の実験や実習の授業を、1年生に混じって、最初から受け直さないといけませんでした・・・。 ☆例えば、 「どうしても、 ガッツリ、バイトをして、1か月に10万円くらいとか、ジャンジャンバンバン稼ぎたいし、 サークルも楽しみたいし、 例えば、アイドルのコンサートに行く。とか、遊びもめいっぱい楽しみたいんです!」 ・・・ということであれば、 →例えば、 「大学は、 留年して、6~8年かけて、ゆっくりのんびり卒業します!!!」 ・・・くらいのことまで、 考えておく必要があるかもしれませんね・・・・。 ※例えば、 同じ大学に通っている、 A子さん「大学から徒歩8分のアパートに住んでます。 栄養士と管理栄養士国家試験受験資格の2つとればいっか」 B子さん「片道2時間かけて通学してます。 栄養士と管理栄養士国家試験受験資格と、 中学家庭科免許と高校家庭科免許の4つを取るつもりなの」 C子さん「大学から徒歩15分のアパートに住んでます。 栄養士と管理栄養士国家試験受験資格と栄養教諭免許の3つとればいっかな」 D子さん「大学から徒歩8分のアパートに住んでます。 栄養士と管理栄養士国家試験受験資格と、 フードスペシャリストと社会福祉主事任用資格の、4つを取ります」 E子さん「片道1時間半かけて通学してます。 栄養士と管理栄養士国家試験受験資格と、 中学家庭科免許と高校家庭科免許と栄養教諭免許の、5個を取りたいです」 F子さん「片道3時間かけて通学してます。 栄養士と管理栄養士国家試験受験資格と、 中学家庭科免許と高校家庭科免許と栄養教諭免許と、 フードスペシャリストと社会福祉主事任用資格の、7個全部取りたいわ!!!」 ・・・の6人がいたら、 →当然、もちろん、 大学生活の忙しさは、 1人1人、全然まるっきり違ってきます。
大学によります。 国公立は放任主義・自己責任の所が多いので、成績が落ちない限り可能です。私立は厳しい大学からゆるい大学まで色々です。 学費や生活費を目的にバイトをするのは、バイトできなくなった時に破綻するのでお勧めできません。旅行など、遊ぶお金を稼ぐためなら、バイトする時間がない=遊ぶ時間もない・お金もいらない、なので、問題ないと思います。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る