教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

18歳高校生(卒業済)です。

18歳高校生(卒業済)です。学校でいい求人がなく、ハローワークで見つけてやっといい所を見つけられました。 ただ履歴書と私のスーツ(?)からタバコの匂いがすごくすると言われてしまいました。 私自身はすってないのですが、母がかなり吸っていてその匂いがついたんだと思います。 履歴書も母に教えて貰いながらリビングで書いたのでそのせいもあると思います。 スーツは私の部屋にはあまり収納がないので、母の部屋にあるウォークインクローゼットにおいてありました。 歯科助手兼受付で医療関係なんでタバコはダメなんですよね。お母さんにタバコやめてもらえないかな?と言われたんですが、母も私を産む前、産後と吸っているのでやめられないと思います。 一応ダメ元で言ってみたんですが、それなら家を出てけばいいんじゃないと言われましたが、車のローンを両親に組んでもらって私が払うという形で、他にも家に入れる生活費などその他諸々あって出るのは難しいです。 今年はお金を貯めて、来年を目処に出ていこうと思っています。 院内の服は持ち帰ることなく、院内で洗濯して着るので持って帰ることはないそうです。 ただ、自分の部屋だと冬はパネルヒーターをつけていてもかなり寒く、夏は扇風機を回して暑く、リビングにいることが多いので、私自身に匂いが着いてしまうと思います。 もし、受かった時の消臭対策や何か言い匂いの消し方はありますか? 経験者の方などお願いします。

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    タバコの匂いは上書き難しいです。下手するとよけいに臭くなります。 仕事前にシャワーに入っていくのが確実だと思います。あとは通勤時の私服ですね。服にタバコ臭がつくと体にも付きますから臭いです。母親がタバコを吸わない部屋に置いておくしかないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる