教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職人なら60歳超えて

職人なら60歳超えて年収アップとかあり得ますか?

13閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 個人的な意見ですが、考えにくいです! 漆塗りとか伝統的な職人の分野はよくわかりませんが 外仕事の職人さんなら 老いていけばその分動きも遅くなったり 限界が近くなるので制限をしなければならなくなります。 なので従業員の場合は下がる事はないにしろ、増えることも考えにくくなります。 独立などをして経営し、良い従業員に恵まれれば引退するまで年俸は自分で決めたり出来ると思うのである程度思い通りになるかもしれませんが。

    続きを読む
  • 自営でやってればね。 雇われの身だったら、どんな凄腕でも、加齢で給料を削減されるよ。けが・病気、身体能力の衰えで、業務遂行に支障が出るリスクが高まるから。 だから、自営の場合は、そういうリスクを自分で回避しなければならない。高額の保険に入るとか。 でも、そうすると結局、入ってくるお金より出ていくお金の方が多くなっちゃうね。

    続きを読む
  • 勿論あると思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる