教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

都内在住、工業高校卒で現在23歳で来月で社会人6年目となる者(男)です。 都内在住でふと源泉徴収票を去年の年収が500…

都内在住、工業高校卒で現在23歳で来月で社会人6年目となる者(男)です。 都内在住でふと源泉徴収票を去年の年収が500万程度(控除後345万程度)でした。※上記には家賃9万のうち1万控除、8万は会社負担で通勤費も含んでおります。 この金額は(特に家賃補助まで考えると)年齢の割に給料多いのかな?と感じています。 実際は現場代理人で仕事(現場)によっては朝7時から終電までというのもざらじゃないです。 前置きは以上で本題ですが、貯金が貯まらないです。(ほとんど) もちろん使うからというのは承知しています... 自分の性格上貯金するくらいなら使って楽しみたい!ということも大いに関係あると思うのですが、もともと大学新卒と同じ22歳までは貯金しなくてもいいかなという気持ちもありました。 しかし23歳の年も貯金することなく終わりを迎えそうです。普段使いの口座に5万程度、定期預金(月2万、賞与8万)は2年半前からやってますがよく崩すので現在20万程度、積立保険(月8千)が多分40万くらいになってるかなってくらいです。あと500円玉貯金が感覚で20万くらい(完全趣味用)です。 出費としてはもちろん光熱費や食費等ありますが大半が趣味です、遠征やグッズに使っています。今年度も海外遠征だけで4回計100万くらいは使ったでしょうか、国内のイベントなどでも月数万~十数万使っております。趣味の出費については後悔はないですし、コンテンツが衰退しない限り出費も変わらないと思います。(簡単に廃れるものではないと思います。) 今特に恋愛、結婚願望もあるわけではないので(0ではないけど)除くとして、将来心配なのが が片親である母が今年か来年あたりに還暦を迎えること、30歳になると家賃の補助がなくなり負担しないといけないことです(さすがに引っ越すでしょうが)。 母はそれほど重い病気などはなく今も働いてます。 最近は定期預金を崩さずに生活してるので引き続き頑張る、積立もそのまま続けるとして月2.8万皆様から見てこの金額はどうでしょうか?俺が同じ状況なら何万するやこうしてみたらという意見が欲しいです。 回答お待ちしております。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    やはり可処分所得にしては貯金が少ないと感じます。 345万の手取りで、100万が趣味、残りを生活費とすればひと月約20万です。 あなたの場合、(一般的に)家計で1番比率が重い家賃がこの20万に含まれていないので、趣味以外にも使いすぎてるのではないでしょうか。 今はそれでも生活できていますが、その生活レベルではいずれ破綻するでしょう。 一度上げた生活レベルは中々下げにくいといいますから、家賃補助が無くなると、今と同じ生活ができなくなります。 家賃補助として今8万補助があり、自己負担1万円が給料天引きなのですよね。 補助がなくなったら今の家賃相当額(1万円)で住めるところはほぼありませんし、 もし見つかっても今9万円の部屋に住んでいる人ならまず耐えられないでしょう。 家賃7万の部屋に引っ越したとしても、出費が月6万、年間72万増えます。 あとは、収入が絶たれた場合の心配も必要です。 病気や事故が無いとも言えません。(今ならコロナショックで、減給・倒産・解雇する会社もありますし) 万一に備えて、数カ月、あるいは半年〜1年分の生活費を確保しておくと安心です。 思った通りに貯金できていないということですから、何にどの程度出費しているのか、家計を確認すると良いと思います。 家計を把握できると、どの出費からなら貯金しやすいか(節約しやすいか)がわかると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家賃補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる