教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レンタカー営業所でのアルバイトって、どんな仕事をするのでしょうか。

レンタカー営業所でのアルバイトって、どんな仕事をするのでしょうか。レンタカー営業所と言うと、レンタカー申し込み受付、配車や洗車等が思い付きますが、実際どのような仕事をするのでしょうか。 私は普段MT車を運転しており、ヴィッツのような小型車からクラウンクラスの大型車まで、大抵の大きさの車の運転には自信がありますが、 狭いスペースでの駐車はかなり苦手です。。。こういう狭いスペースへの駐車等、自動車運転の技術をかなり要する仕事も任されるのでしょうか。。。 また、クルマの仕事という事で、女性よりも男性が圧倒的に多い職場でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

補足

JR駅構内にある、駅レンタカー営業所でのアルバイトを考えています。 もし実際にお仕事を経験された事がある方がいらっしゃったら、 経験談などを教えていただけると嬉しいです!

続きを読む

59,576閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    駅レン希望とのことですが、レンタカーのアルバイトの基本的な仕事内容を記述しておきます ・洗車 ・回送 ・集配車 ・予約受付 ・貸渡接客 ・電話対応 これが基本的な内容です。 新人の頃は「洗車」・「回送」という外仕事が主な仕事内容です。「洗車」は基本中の基本ですからこれは徹底的に叩きこまれます。過渡期には時間的余裕が無いのでより効率の良い洗車が求められます。予断ですが自分が知っている中で一番凄いと思うのが北海道の新千歳空港のお店だと思います。夏休み期間(8月)は毎日約200台程度が出発(8時頃から5分ごとに約15台)し、午後になるとその台数(16時頃から30分ごとに約20台のペース)の帰着があります。広大な台地[北海道]は半端ないです。 「回送」も多いです。レンタカーは1つの営業所で同じ車を扱っているわけではなく、何店舗かと共有しています。必要に応じて車を持ってきたり、逆に使用しない車は他店に預けたりし上手く使いまわしをします。また、お客様は他店に乗り捨てする場合もあります。近場なら良いですが他県にまでまたがる場合もあります。交通費などを考えてスタッフが集車に向かったり必要に応じて回送業者に委託します。 多少慣れてくると事務作業を任されるでしょう。お客様からの電話対応です。ご出発の日時、使用期間、車種、禁煙喫煙、4WDやETC、チャイルドシート等など漏れなく聞き取り予約を承ります。これをミスすると当日出発の際にクレームになる可能性は大きいです。 電話はクレームや質問、料金案内に加え、本社やディーラーなど様々な箇所から問い合わせがきます。相手が名乗った瞬間に大まかにどの様な用件なのかを予想できるようになれば良いでしょう。 「配車」も重要です。特約店やディーラーに事故代車・損保代車・車検点検代車の契約でお客様からの要望にあった車(基本的にはディーラーや修理機関に入庫したのと同等クラスの車)を配車します。時間厳守ですのでいくらお店が忙しくても事前に配車しておくなどの手段をとる必要があります。 「接客」はとても重要です。すべてはお客様の為により良い接客をし、喜んでいただけることが前提で以上のような仕事の必要性があります。他人の良いところを真似して実践していくとよいでしょう。 確かに、駐車スペースの問題は大きいですね。。。都心部の店舗は殆どが駐車場の広さに対して全ての車の台数に見合ってなく、お盆明けや正月明けなどはお店に車があふれることはあります。限りある駐車スペースを有効的に利用しなくてはなりません。立体駐車場がある店舗や駐車スペースが区切ってある駐車場なら平気ですが、空き地の様な場所ではかなりぎりぎりに駐車する必要があります。車と車の間に指1本入らないなんてことも皆無ではないです。しかし、無理であるならば経験者にゆだねましょう。無理に自分が駐車し車に傷が付いては無理をした意味がなくなってしまいますからね。 駅レンですと仕事の内容はそれほど多くはありませんが、駅レンならではの「乗り受け車両の多さ」や「ビジネスマンの利用」が他店よりも多いことでしょう。 しかし、レンタカーのアルバイトは色々な車に乗れる楽しみがあります。是非頑張って下さい!!

    7人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 仕事の内容は質問者の想像通りです。普通に運転出来れば細かな技術はいりません。あと、レンタカー会社も会社相手にリース車を販売してます。納車の時の社員の迎えもありますね。暑い時、寒い時の洗車10台!これはツラいです。しかも、妥協なくピカピカにしないといけません

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる