教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記二級は難易度上がったのですか?

簿記二級は難易度上がったのですか?勉強時間は?

補足

皆さんありがとうございます。 先月にあった二級が40%の合格率みたいなのですが次回はやはり難化しますか?

1,363閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    2級合格後2年以上経過して久しぶりに問題を見たのですが、それほど難化はしていないと思います。他の方も指摘したとおり以前に1級で出題されていたもののうち2級のレベルで習得すべきものが2級の出題範囲となっただけで問われているものは2級レベルです。どちらかといえば出題範囲が改訂される前の方が難しかったと思います(長い間出題範囲の大きな修正がなかったので主要論点が出題されつくしたためもあったと思います) それと日商が出している講評を見ていただくとわかるのですが、出題意図を具現化しただけで難化を意図した出題ではないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 少しずつ一級の問題が降りてきていると聞きました。 なので、新しく学ぶ範囲が広がったかと思えます。 勉強時間については、毎日3時間程度、継続すれば大丈夫かと思えます。 計画的に継続すれば問題ないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 目新しくなっただけで、難易度は変わってません。 (専門家の意見として聞いてください。) 昔の方が、今の合格者でも解けないような難しい問題が出ることもありましたし、何ともいえません。 勉強時間も、さほど変わってませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる