教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先のおばさんの褒めかた 僕は現在高校生でバイトをしています そのバイト先のおばさんに、馬鹿にしてるような褒めら…

バイト先のおばさんの褒めかた 僕は現在高校生でバイトをしています そのバイト先のおばさんに、馬鹿にしてるような褒められ方をされます 具体的に言うと、声の感じを変えて言い方をかえる、幼稚園生を褒めるような感じです 僕が高校生だから、この言い方なのか ただ単純に馬鹿にしてるからこの言い方なのかが分かりません これは客観的に見てどっちですか?

続きを読む

186閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    高校生は大人ぶりたい年頃だし、バイトしてるのだから仕事として対等な立場で平等のつもり、 おばさんから見たら高校生は(へたしたら自分の子どもと同年代かそれより下でもおかしくない)子どもにしか見えない、 その温度差でしょう。 知恵袋ではあなたの主観とあなたの言葉でしか状況が伝わらないので、他人が伝聞で判断するのは難しい。 嫌味で褒めてるのか、本気で可愛がってくれてるのか、普段の態度から、好意や好感を感じるかどうか、わかると思います。

  • 世代が違うのでどう接していいかわからないのでしょう。 気にせず仕事しましょう。

  • 悪気はないと思います。 ただ他人で若い人にそういう言い方をするおばさんっています。 まだ気安く普通に話し掛けたりは出来ない間がら なんだと思います。

  • 高校生だからでしょう。 世代が違うから気を使ってしまうのではないですか。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる