解決済み
薬局で勤務しています。ベテランが退職してしまったため、レセプトの流れがよくわからず困ってます。調剤事務、経験者の方ぜひ教えて下さい。 ①返戻というのは以前提出したレセプトに不備があり戻ってきたため会社にお金が入っていない状況。 ②保留というのは例えば2月に調剤した方の請求を本来ならば3月に出すのに3月に出さない状況。 ③月遅れ請求というのは、保留にしておいた請求を本来の請求月ではない月で請求すること。保留で一度も請求していないレセプトも返戻されたレセプトも後日請求するのは全て月遅れ請求という呼び方で合っていますか? ④紙返戻と電算返戻との違いは何でしょうか? 国保や社保から紙で数ヶ月前のレセプトが返戻されてきたのですが、それはそのまま薬局に置いてあり電子で返戻?すれば良いと言われました。ただ、紙で戻ってきたものに「返戻するときはこの紙をつけたまま戻して下さい」と書いてありよくわかりません。 ⑤介護保険のレセプトだけCD-Rで介護保険へ送るのはなぜでしょうか? ⑥レセプトの流れがイマイチ理解できてません。 うちは何店舗かある薬局なのですが、返戻や保留の設定をしたレセプトデータをレセコンから本社のファイルへ送信しています。たまに本社から「エラーが出ているので、修正してもう一度送りなおして下さい」と言われましたが、これって、直接国保や社保に請求していないって事ですよね?これは本社で一括請求?しているって事なのでしょうか? 店舗がたくさんある薬局さんは本社へデータを送らず、各薬局で直接社保や国保に請求しているのでしょうか? 質問がたくさんになってしまいましたが、わかりやすく解説していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
1,710閲覧
調剤事務歴2年でベテランではないので分かる範囲ですが。 ①会社にお金が入ってるかどうかは把握してませんが、負担割合間違えなどの不備があるから直して再提出してねという状況ですね。 ②うちの薬局では月遅れと呼んでいるものに近い状態ですが、同じものだと考えるなら労災予定で現在保険で支払っていても後で変わる可能性があるなどでその月に来ていても請求しないでおくことはありますね。 ③呼び方については分かりません。 ④「返戻するときはこの紙をつけたまま戻して下さい」の紙が手元にないので分からないですが、うちの薬局では紙返戻で来ていても、オンラインから取り込める返戻はオンラインで返しています。 ⑤分かりません。そういうものだと思っています。 ⑥うちは10店舗以上ある薬局ですが、各店舗でレセプト請求をしています。 エラーが出る段階としては、レセコンでデータを落とすときと社保・国保に送る前に確認試験をうちではやっているんですが、その時にエラーが出ることもあります。 社保・国保の確認試験でエラーが出るものとしては医療機関コードの間違いなどですかね。 回答できていない部分も多いですが、少しでも役に立てたらと思い回答させていただきました。
< 質問に関する求人 >
調剤事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る