解決済み
大学生3年生です。公務員についての質問よろしくお願いします。 ①公務員試験は大体平均で何歳ぐらいの人が合格するんでしょうか? ②公務員試験を受ける人は一般企業の試験はうけないのでしょうか?大体同じ時期にあると思うのですが、そんな余裕はないですか? ③もし、大学生で公務員試験に不合格だった場合、その後の進路はどうするんでしょうか? 一般企業の求人はほとんどないでしょうし、大学院に行く人が多いんでしょうか? ④なぜ、公務員を目指す人が多いんでしょうか?給料は一般企業と変わらないかそれよりも安いとさえ聞きました。 やはり、やりがいや安定性でしょうか? たくさん質問してしまい、申し訳ありません。よろしくお願いします。
897閲覧
〉② 民間と公務員の両方は不可能とは言いませんが、両方を受けない方が良いです。 試験の内容が異なるので、両方を完璧にこなすことは困難です。 〉③ 民間企業には秋採用や二次募集などがあります。 民間に切り替える場合、春採用や一次募集より採用枠は小さくなりますが、秋採用や二次募集に応募する人もいます。 大学院に進学する人もいますが、単位を落としたりして公務員浪人をする人もいます。 〉④ やりがい、あこがれ、安定性、地元で働きたい、福利厚生の良さ・・・、理由は人それぞれでしょう。 企業と違って倒産することはありませんので。
①公務員試験は大体平均で何歳ぐらいの人が合格するんでしょうか? バラバラです。最近は受験可能年齢を上げるところもありますし。 転職組もたくさんいますし、何年も試験にチャレンジする人もいます。 ②公務員試験を受ける人は一般企業の試験はうけないのでしょうか? うける人もうけない人もいます。 公務員だけの人もいれば、一般企業の滑り止めで公務員試験を受ける人もいます。 ③もし、大学生で公務員試験に不合格だった場合、その後の進路はどうするんでしょうか? 公務員試験は学歴は関係ないので、公務員を目指すのであれば、公務員学校に行く人も多いです。 学費を捻出するために1年間棒に振ってアルバイトをし、公務員学校に入って勉強する人もいます。 ④なぜ、公務員を目指す人が多いんでしょうか?給料は一般企業と変わらないかそれよりも安いとさえ聞きました。 やはり、やりがいや安定性でしょうか? 公務員が安定していて楽だと思っているからです。 倒産はありませんが、正しくは倒産できないだけです。 お給料での期待はやめておいた方が良いでしょう。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る