教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これから、義父の介護が始まるかもしれないパートをしている主婦です。介護が始まるとパートを辞めなくてはならなくなると思いま…

これから、義父の介護が始まるかもしれないパートをしている主婦です。介護が始まるとパートを辞めなくてはならなくなると思います。でも、主人の収入だけでは家計的に厳しいので自宅で何か収入になることをしたいのですがパソコンも苦手で、手先も不器用です。とある資格はありますが自宅では収入に繋がるような活用できません。 そこで、ご相談なのですがこれから何か在宅ワークをするためにパソコン教室に通い、パソコン関係の在宅ワークをする。不器用ですが、通信教育で何かのハンドメイドを勉強してネット販売する。他・・・。何が良いと思いますか?どれも、難しいとは思いますがみなさんの考えを教えて下さい。

続きを読む

137閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    義父さんとは別居、別生計ですよね。これ基本中の基本。そうでないと公的介護サービスを十分に使えない。 もちろん、義父さんが介護費用を支払うんですね?。 で、パートは辞めず、パートの勤務時間中の介護は、ヘルパーさんなどにしてもらう。一割負担ですし、それは義父さんの自己負担てすし。

    なるほど:1

  • どれもなかなか、思うようには収入に繋がりますかね… それに介護と言っても、引き取って、もしくはおとうさんの家に行って 介護するのですか、おとうさんの介護の度合いにもよりますが、 担当のケアマネージャーさんとかに相談して、出来る限り、今のお仕事続けるほうが得策ではないですか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • パートの時間を調整してもらって、デイサービスなど利用されるのがいいと思いますけど…

  • 介護による収入 ・実親の介護や支援は実子(旦那が義務で、嫁にはない) ・誰かに義務(仕事)を依頼するなら、報酬(時給)は必要です 介護時給は、旦那と話し合われましたか? 最悪最低時給の1000円~2000円? 状況に応じて、夜勤手当も追加しましょう その報酬は、義親の遺産から回収できますよ? 契約書などは弁護士へ 昔は、旦那の名義での遺産報酬でしたが 長男=親の介護・同居・面倒=長男のみが全遺産という報酬 今は、嫁名義で介護報酬も申請すれば可能ですよ? 改正した理由は・・・ 国が高齢社会無理。想定範囲外だ。 このままでは、施設も病院も足りない・・財政もない。 よし!医療が必要でない状態なら 在宅で介護だ!! これからの日本の将来は、100%在宅介護を普通にしよう!! 介護での離職率も低下されてはいけない!! よし!義務にない嫁を巻き込むしかない。 あーー。でも義親の介護なんて拒否される・・・ 義務にもないし。困ったな。 そうだ!! 報酬を渡せばいい!! 国からは出せない。 よし!!介護者から出させよう!! 介護者が払えなければ、意味ない!! よし!! 義務だった人に払わせよう!!

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる