教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

お願いします。 3月末で会社都合で潰れます。4月中旬に離職票が届くとの事でした。離職票届いたら直ぐに手続き行く予定です…

お願いします。 3月末で会社都合で潰れます。4月中旬に離職票が届くとの事でした。離職票届いたら直ぐに手続き行く予定です。調べたところ、手続きから7日待機期間があるみたいですが、待機後に自分で探して職が見つかった場合、失業保険と再就職手当は貰えるってことでしょうか?あと待機期間中にもし仕事が見つかった場合は両方なしということでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

28閲覧

回答(3件)

  • 四月は定年退職者、採用者のため、雇用保険関係の事務手続きには かなり時間は要します。 離職後、求職申込を事前に行っておき、三月末で事業所が閉鎖となる 事を伝えておくと良いと思います。 求職申込から7日の失業期間の確認「待機」は失業給付の絶対条件 ですから、その後の就職が失業給付の条件です。再就職手当も同様です。 求職申込の際に、係員から聞いておきましょう。

    続きを読む
  • 待機後に自分で探しても良いですが、そこで止めて置きましょう。 内定に漕ぎ着けては駄目です。 ハローワークで求職登録して、その会社が求人を出して居るのなら「紹介状」を持って面接に行きます。採用されてすぐ辞めるようでは再就職手当は貰えません。 当然、その時点では手続き(失業手当)はする事には成りますが、決まりそうなら難しそうですね。勿論、決まるまでは失業手当の対象です。

    続きを読む
  • 手続きいく時点で内定もらってたり働いてないことが条件です。 待機期間7日のあとの入社も条件ね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる