解決済み
プレイング・マネージャーという、実務もやりながら管理もする管理職のことをいう言葉があります。この言葉は、部下に仕事を任せられない管理職の蔑称としてたまに雑誌なんかで目にしますが、マネージャーは、実務を全くしないわけではないから、蔑称として使うのはちょっと変だと思いますが。 この言葉がそういう意味で理解されてしまうと偉そうな管理者がよく言う、俺はチェックだけすればいいんだみたいな奴に餌を与えることになると思いますが、どうなんでしょうか?
1,362閲覧
> マネージャーは、実務を全くしないわけではないから、蔑称として使うのはちょっと変だと思いますが。 ちゃんとしたマネージャーは、基本的に実務はしないと思いますけど…。 実務をしている時点で、「プレイング・マネージャー」になる気がしますね。 それを蔑称するかどうかは、また別なお話かと思いますけど。 プレイング・マネージャーが蔑称のようになってしまうのは、実際にそれによって弊害が起きているケースが少なくないからでしょう。 小規模ならまだ何とかなることも多いですが、規模が大きくなればなるほど、実務をやる時間も余力も無くなってくると思います。 それにも関わらず、人手が足りないという理由で実務に手を付けてしまい、マネジメントが破綻してしまうマネージャーが少なくないから、そう言われてしまうんじゃないでしょうか。 多くのプレイング・マネージャーのマネジメント能力不足が、蔑称となる原因の一つかもしれません。 己の能力を把握せずに、目の前の仕事に目を奪われてしまうことが、原因ではないかと思います。 あとは、それを見逃している/見過ごしている会社の責任も、軽くはないと思います。 > この言葉がそういう意味で理解されてしまうと偉そうな管理者がよく言う、俺はチェックだけすればいいんだみたいな奴に餌を与えることになると思いますが、どうなんでしょうか? 「チェックだけ」は困りますね。 ちゃんとマネジメントもしてくれないと。 きちんとマネジメントもした上で、実務もやるというのなら、別に良いと思います。 そういったプレイング・マネージャーなら、歓迎しますね。
言いたいことわかりますが、いつまでもマネージャーになりきれない元プレイヤーって、はっきり言って目障りですよ。 立場はマネージャーなのに、プレイヤーのように振る舞われると、他のプレイヤーが大いに迷惑します。
< 質問に関する求人 >
マネージャー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る