教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で働くのとアルバイトを2つ掛け持ちしてダブルワークとして働くのだとどちらの方が大変で時間ないと思いますか?

正社員で働くのとアルバイトを2つ掛け持ちしてダブルワークとして働くのだとどちらの方が大変で時間ないと思いますか?因みにダブルワークのフリーターだと一人暮らしの場合なので勤務時間は正社員よりも増えるのかなと思っています。 また、正社員で入って仕事の責任が増しての精神的ストレスと掛け持ちで午前と夜に勤務でそれまでの数時間の空き時間も時間を考えて行動し常に2つの職場の事を考えての精神的ストレスだとどちらの方がきついですか? 会社の責任や掛け持ちの具合にもよりますかね。

続きを読む

1,370閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員だと健康保険や年金を掛けてもらえて自動的に給料から天引きされますが、フリーターだと自分で掛けないといけません。その点お忘れなく。 精神的ストレスは、やはり会社によるので何とも言えないです。

  • どちらがキツイかというと、職場によるというのが正直なところです。 私は正社員になったからって責任感に押し潰されそうになったことも、正社員ということが原因で精神的ストレスを抱えたことはないです。 (普通のOL、定時で帰れる事務員だったからっていうのもあると思います) でも気持ちは分かります。 私も初めて正社員になる時、とても怖かったです。 自由な時間がなくなるんじゃないかって。 これは会社によるとは思いますが... カレンダー通りの休日、毎日同じ時間に出勤っていうことが私はとても楽でした。 いつが休みなのか分かってるから、何ヶ月先の予定でも立てやすいし、バイトのように「明日代わってほしい」なんて言われることない。 逆に自分が休むから代わりを探すなんてこともしなくて良いですからね。 連休もダブルワークをしている人より多いと思います。 同じ職場で働いていた人は、仕事後に余裕があるから週3でバイトもしてましたよ。 職場によっては正社員でも何もキツくないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる