解決済み
高校1年生です。私は将来、幼稚園教諭や保育士になりたくて、帝京大学を希望していました。私が住んでいるところは地方で、親も離婚しており、母がパートで毎日頑張ってお仕事をしてくれています。そんな中、私は帝京大学に行きたいと母と祖母に伝えました。 入学金や初年度納入金などは、今からバイトを頑張っても足りないから借りるかもしれないけど、残りの授業料は奨学金を借りて、将来何十年も返していく覚悟で四年制大学に行きたい。 それに、私は他にも商品企画の仕事もやってみたくて、そうなると一般企業だから短大じゃなくて四年制大学に行きたい。そして、私は都会で就職したいため、東京の帝京大学に行きたいのだと、そう伝えました。 母は、あなたがやりたいなら反対はしないけど、お母さん的には短大に言って欲しいかなぁと言われ、 祖母には、無理。あんたには無理。どれだけ今お母さんが頑張ってくれてると思ってるの。親が両方いるならまだいいけど、お母さんだけでお金だって無い。今のあなたのままじゃ私だって保証人にならない。短大や専門学校に行って、私たちを安心させてくれるのが一番嬉しい。 と言われました。 けど、私はどうしても東京の大学、帝京大学に行きたいんです。 それで考えたのは、県内の短大に行って、アルバイトして学費を貯めて卒業し、帝京大学へ編入入学しようかなと思っています。 そこで質問なのですが、編入入学は普通の大学入試より難しいですか? それと、もし私が一般企業に就くとなったとき、学歴は帝京大学卒業になるのでしょうか? 編入入学と、普通の入学での違いはなにがありますか? 詳しく教えて下さると嬉しいです。
すみません。間違えました。現在私は高校二年生です。 バイト代は週5ではいっており、毎月約6万円です。
200閲覧
1人がこの質問に共感しました
都道府県の社会福祉協議会が行う保育士修学資金貸付事業があります。 この貸付制度は、卒業後に5年間児童の保護等の業務に従事した場合は返還が免除されます。 毎月5万円以内で2年間、総額120万円以内。就職準備金で20万円以内を加算する。 無利子です。 120万円ですが、学費の足しにはなると思います。別に他の奨学金を併用できるかは、社協やその貸し付けを行うところにお尋ねください。 注意)5年以内に一般企業に就職した場合、返還義務が発生します。 ちなみに当方、大学編入経験者です。そこの大学を卒業したので○○大卒とは名乗れます。 まぁ社会人になりたてならともかく、年とると大学の話題すらでないのが現状ですが・・・。笑 医者や超一流企業の方だと話題にでるのかな・・・。 まぁ、一般的な大学編入であれば2・3年(専門学校・短大卒)は、3年次からの編入になります。履修単位は、大学側で認める認めないがありますが、大体62単位と思います。編入後に残り62単位とる必要があります。 編入と普通入学の違いは、知り合いができるスピードの違いくらいではないでしょうか。 だれにとっても子どもは可愛いし、年取っても心配するものです。 おばあちゃんにとってはお母さんのことも心配なのではないでしょうか。 夢は叶う!そして、努力して叶えるものです。 努力すると周りがきっと応援してくれます。 最後まであきらめずに頑張って下さい。
うーんと、違ってたらスミマセン。 高校2年生で、大学のことについて質問です。私は将来、保育士やデザイナーになりたいと思っています。保育士や幼稚園教諭の資格をとって実際に園や施設で働きた… - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11219100746?fr=and_other ↑この人かな? 「大阪の大学に行きたい」と言っていたのに、東京の大学に変わったのは何故かな? ぶっちゃけ「都会に勤めたい」なら、大阪・名古屋も “ 都会 ” だよね…? 三大都市に入ってますからね(^_^;) 福岡も都会かな? 「この会社に勤めたいから東京に行きたい!」というより、「東京に住みたいから行きたい!」にしか聞こえません(まぁ、都会に就職したい!って言ってるからそうなんでしょうけど ^^; )。 借金を背負って、それも「商品企画をしたいから経営学部などで勉強する!」とかではなく、どっちつかずでブレブレの状態。 それで本気で「商品企画をしたい!」って言って大学で4年間学んできた人から採用を勝ち取れるの?と思いました。 いや、もしかしたら「奨学金」という借金を背負って背水の陣じゃないけど、自分をムリに追い込んで奮い立たせてるのかもしれないですけどね?(;´∀`) なら地元の【香川大学 教育学部 幼児教育コース】にいって、「全学部共通科目」で経営やマーケティングを学びながら、保育士資格・幼稚園教諭免許とれば?って思いました。 去年の教育学部の卒業生で 5,2%は関東に就職してますし、製造業は2,9%です。 めっちゃ少ないですが、居ることはいますよ。 帝京大学と似たような偏差値の筈です(間違ってたら申し訳ないので“自分で”調べて下さい)。 国立だから学費も私立大学より全然安いし、地元も、地元以外も就職イケるんじゃないかな?(しらんけど) あと個人的には「アルバイト」じゃなくて「正社員」の方がいいかな?って思いました。 その方が退職の時も、編入の時も「商品企画に興味をもって学びたくなった」って言えそう。 保育に関係ない大学を卒業しても、保育士試験は受けられますからね。 だから「商品企画したく色々と学びたかったのでアルバイトで編入資金を貯めていた」って言って、「じゃあなんで保育の道に行ったの?」って突っ込まれそうな気がしました。 保育士試験に合格すれば資格が取れるから、普通に「経済学部に行けば良かったのに」って思われそう(^_^;) ぶっちゃけ「一般企業7:3保育」位なんじゃないですかね? 因みに編入先は「経済学部」なんですよね?(笑;´∀`) 短大の時に取った単位(名前は違えど)被ってるのがあればそれは反映されるので、2年生や3年生など途中からの入学が『編入学』です。 https://jp.indeed.com/m/jobs?q=%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%80%80%E5%95%86%E5%93%81%E4%BC%81%E7%94%BB&l=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C&jt=fulltime&from=searchOnSerp
帝京大学で保育士と幼稚園教諭の資格となると教育学部の初等教育学科こども教育コースだと思います。場所は八王子キャンパスになります。(最寄り駅:京王線 高幡不動駅) 卒業までに必要な経費を試算すると、 ①学費 4,386,000円(初等教育学科こども教育コース) ②家賃 2,102,400円(1R相場4.38万×12月×4年) ③食費 1,440,000円(月3万×12月×4年) ④光熱水費 480,000円(月1万×12月×4年) ⑤雑費・NET代 480,000円(月1万×12月×4年) 合計 7,448,400円(教科書代、バス定期代等は除く) 単純に4年で割ると年1,862,100円が必要になります。 バイトが月6万だと年に720,000円となり、不足分は1,142,100円で、月に95,175円を奨学金などで借りる必要があります。 資金の調達方法は奨学金以外に、各市町村が母子・父子家庭に無利子で貸し付けている『母子父子寡婦福祉資金貸付金』というものがあります。これは奨学金と同じで借りた本人が返していくもので(最長20年)、世帯の収入が低い方が審査に通りやすいです。 ①就学資金・・・月々の生活費として(大学は月額 96,000円まで) ②就学支援資金・入学金や授業料、教科書代など(私立大学は590,000円まで) 市役所の子育て支援課などの窓口に相談してみてください。 <母子父子寡婦福祉資金貸付金> ※P19の右下参照 https://www.jasso.go.jp/about/disclosure/sonota/saikenkanrikaishuutou/__icsFiles/afieldfile/2019/08/23/30_1_sankou_shiryou_6.pdf なお、外部からの編入試験は結構難しいので、編入するなら内部編入(同じ学校法人が短大と大学を両方持っている所)を検討した方が良いでしょう。 <学費> https://www.teikyo-u.ac.jp/career/upload/12-1_daigaku_gakuhi2019.pdf <家賃相場(高幡不動駅周辺)> https://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/takahatafudo_04951-st/price/
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る