教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして、就活を控えている大学3回生男です。

初めまして、就活を控えている大学3回生男です。即席で自己PRを作成しました。付け加える事や直す箇所は多々ありますがとりあえず軽くだけ添削をお願い出来ませんでしょうか? 皆様のアドバイスを活かしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 私の強みは「忍耐力」です。高校時代から始めた飲食店でのアルバイトも今年で6年目になります。初めは慣れない環境からのスタートで緊張や不安もありましたが、接客を任されているという自覚を持ち、「やるしかない」精神で乗り越えました。次に調理、慣れると発注業務と仕事は増え続けました。何度も挫折しそうになりましたが自分の責任感が次第に強くなり乗り越える事ができました。店長や社員の方が私のミスをカバーしてくれることもあり、その申し訳なさからより一層前向きに仕事に取り組むことが出来ました。アルバイトを通じて、責任感や忍耐力を培えたからこそ信頼関係が築けることを学びました。

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    この文章を、メモを取りながら読んでいくと、目につくのは、 ・不安 ・緊張 ・「やるしかない」精神 ・挫折しそう ・責任感 ・乗り越える ・私のミス ・申し訳なさから ・忍耐力 このワードから見えてくるのは、 「緊張しいで、不安感が強く、頼りない不器用な男の子」 なんです。 採用側としても 「うーん、ちょっと頼りないなあ」 「やるしかない…嫌々やってる?」 「ミスのカバーを上司にさせたのか…」 と考えてしまいそう。 だから、 少し言葉を選んで、 「責任感があり、お客様に喜んでもらえると自分も嬉しくなるタイプ。 新しい仕事を次々任されると、がぜんやる気がわいてきて、 チームワークで助け合いながら仕事をする事、 大変な時は互いに支え合う事が重要だとバイトを通して学び、 客にも社員にもサービス力満点の男子」 と思われるように、言葉を誘導して選んで行けば良いと思います。 それから、志望動機を書く時は、チーム組んで互いに採点し合うと、「あ、これがダメなんだ」「これはいい表現だ」というのがわかりやすくなる。 自分の書いた文章って、自分では欠点がわからないんです。 でも、他人のダメな志望動機を読んで「ここがダメじゃん!」と指摘してから自分のを読むと 「えっ!!自分はこんな文章書いてたんだ??」 と気がつく事ができるんです。 なかなか、友達同士だと情がわいてしまうので、 まったくの他人同士でやると、効果的なんですよね。 最後に。 企業が欲しがるワード 「社会貢献」 「人を喜ばせたい」 「人の役に立ちたい」 「プレッシャーに強い」 「持続力」 企業が嫌がるワード 「やらされてる感」 「ミスが多い」 「プレッシャーに弱い」 「やる気が続かない」 です。 良い文章が書けますように、頑張って下さい!!

  • 就職大変だった時期の社会人の老婆心で長文書きます笑 課題が何でどう解決した、それをどう言葉にしているか、 という目線で社会人は見ます。あなたの記述だと「業務が増えていったが『やるしかない精神』で気合で乗り切った。」「自分のミスを周りがカバーしてくれるのが「申し訳ない」ので頑張った」と、精神論でしか解決の方法を示していません。 責任感が強い子なんだなぁー、がポジティブな感想で。精神論ばっかりでガッツはありそうだけど論理性ないなーがネガティブ。さらに、またこの手のネタかよーが面接官の感想でしょう。 例えば、業務が増えていった時にどうやって覚えたのか振り返ってください。そこでしたあなたの工夫はなんですか? 例えばですが、 マニュアルは存在しなかったが自作した。社員にも添削してもらって、公式に採用された。他のアルバイトにも展開して業務のキャッチアップが早まりトレーニング期間が1か月短縮できた。とか、 調理については賄いも担当させてもらって腕を磨き、自宅でも毎週家族に練習したメニューを振る舞い、評価を点数化して、レビューを繰り返したとか、 それらを実施する過程で多くの手番があったり、数をこなさなきゃいけなかったり、人から厳しい評価を言われたりと、困難があったけども、何度も愚直に繰り返し、改善する持ち前の忍耐力(継続力、やり切る気持ち)で、やり抜き○○を達成しました。 の方がしっくりくるかなと、個人的には思います。 また、これも個人的な感想ですが、忍耐力は受け身の言葉ですので言葉を変えた方がいいですね。 最後に1つ、就活のES、面接では、バイトリーダーとゼミ長というネタがたーくさん登場します笑 それらをネタにするのが悪いというわけではないですが、ネタをかえるか、そのままで行くにも目立つ何がないとライバルに埋もれてしまいますよ。(これまた個人の感想です。) 倍率が低い会社なら裏側にある人間性まで丁寧に見てくれるかもですが、受ける人数が多ければそこまで見れません。(そういう会社が手抜きと言っているのではなく、そういうものです。) 0を1にするのはNGだけど、1を100にして言え、と学生の時、先輩に言われました。 頑張ってくださいね。折角の機会なので楽しんで。

    続きを読む
  • 強調したいことを「」書き、数字で定量的に状況を表す、問題が発生してどう解決する、その時の気持ちを書くなどを文章に込めたいという気持ちは伝わりました。 「忍耐力」と「責任感」のどちらが強みなのかよくわからない気がします。この自己PRを読んであなたはどちらかというと「責任感」が強い人間という印象を持ちました。

    続きを読む
  • 会社でどんな事が出来るのか説明しないと自己PRになりません。あなたの書いた文章を自己PRとは言いません。 バイトの話も忍耐力に何の関係があるのかさっぱり分かりません。具体的にその忍耐力を活かしたシチュエーションを詳細に書いてください。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる