教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士の資格をダブルマスターで取得したら、その後の実務で差別されるのですか。 後ろめたいなんてことがあるのですか。

税理士の資格をダブルマスターで取得したら、その後の実務で差別されるのですか。 後ろめたいなんてことがあるのですか。

補足

fumioredsさん 回答、ありがとうございます。 ダブルマスターは仕事ができないという御指摘ですが、現実には、ダブルマスターの税理士って大量に存在します。 地方の2代目税理士なんて、ほとんどがダブルマスターだと聞いています。 ただ、一生、後ろめたい思いをしながら生きていくのは嫌です。 ダブルマスターの方達は、資格を取ってから、後ろめたくなく、同業者と付き合えるのかが気になるのですが。

5,263閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ダブルマスターを取得することも、とても大変だと思います。 私も今、マスター論文に挑戦していますが、想像を絶するほど、大変で、エネルギーがいります。 そのため、ダブルマスターを取得するのならば、税理士試験とは別の、ご苦労があると思います。 あと、学費も膨大です。 どなたもそうですが、税理士という資格は、とても難関ではあるものの、あくまでもライセンスであって、実務能力・クライアントとの信頼関係作り、ケーススタディー能力がとても大切だと思います。税理士として、活躍されるには、こちらが必要だと思います。 税理士のお仕事は、クライアントからも、事務所のヘッドからも、同じ事務所の仲間からも、常に技量をみられ、悟られます。 そのため、ダブルマスターであっても、実務能力が伴っていれば、差別もされず、後ろめたさもないでしょう。 むしろ、ダブルマスターの方は、自分自身の弱点を知っており、さらに、実務能力に長けているものの、税理士試験を1つづつトライしている方々が、優秀であることが解るゆえ、お辛いと思います。 どの世界でもそうですが、他人の芝はあおい、妬み、嫉妬はあります。 それぞれの人が、それぞれのご苦労をされ、必死にお仕事をしたり、将来の自分の夢に向かってトライしていると思います。 そして、それぞれの人が、それぞれの素晴らしいところを、素直に素晴らしいと認め・尊敬することが望ましいですが、実際は、どんな人徳者でも、大なり小なり、他人に対して、妬み・嫉妬はありあます。これは、仕方がないことです。 だからこそ、人間とは、そういうものであると、認識し、パワーゲームにならないように、常に自分と他者を客観的にみつめ、謙虚に振舞うことが大切だと、大学院の恩師より、いつも諭されています。 ダブルマスターは、差別ではなく、区別されるていると思います。税理士になった方法が異なるだけです。 きちんと、実務能力を身につけ、実績をあげれば、だれも、そのことは、話題にせず、その人がどういうプロセスで税理士になったかは、気にしないと思います。

    なるほど:11

  • 今はダブルマスターでは資格は取れないと思います。多少は科目受験が必要でしょう。 後ろめたいのではなく仕事が出来ないのです。ダブルマスターで税理士資格者で実務に出てきても素人と同じで実務が身に付くまで何年も事務員レベルです。永年の事務員やクライアントの経理担当者の方が税理士に近いです。試験組みも税理士成り立ては実務に疎いですが税法的な感覚はあります。 実務は事例研究ですが基礎は税理士試験受験時代の税法基礎勉強です。それを経ないダブルマスターは悪いけど使い物になりません。所内ではそんな目で見ています。ですから二世税理士がダブルマスターに多いです。出世はしますねすぐ副所長ですよ(笑) うちの副所長も近く大事務所の所長もダブルマスター組ですが大学院修了者が税理士資格と同じ能力なら試験を受けろよと言いたいですね。税務署のOBも同じです。試験は免除ではいけない制度です。選抜試験でないと意味がありません。 ただ、親の職業を継ぐのには同情します。親は親で子は子です。事務所を大きくして年取ると承継も大変です。どんな職業でもね。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる