教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の問題です。教えてください。 建築積算に関する次の記述のうち、建築工事建築数量積算研究会「建築数量積算基…

一級建築士の問題です。教えてください。 建築積算に関する次の記述のうち、建築工事建築数量積算研究会「建築数量積算基準」に照ら して、最も不適当なものはどれですか?_ 1.鉄筋コンクリート造の階段における段型の鉄筋の長さは、コンクリートの踏面、蹴上げ けの長さとし、継手及び定着長さは加えないものとする。 2.防水層等の数量を算出する場合、「衛生器具、配管等による各部分の防水層等の欠除」及び「これらの周囲の防水等の処理」については、計測の対象としない。 3.鉄骨材料のうち鋼板(切板)の所要数量は、設計数量に3%の割増をすることを標準とする。 4.鉄骨の溶接の数量は、原則として、種類に区分し、溶接断面形状ごとに長さを求め、すみ肉溶接脚長6mmに換算した延べ長さとする。 1ですかね?

続きを読む

450閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    階段の項目には )階段 段型の鉄筋の長さは、コンクリートの踏面及び蹴上げの長さに継手及び定着長さを加えた ものとし、その他は梁、床板、壁に準ずる。 とありますので、 1.の、継手及び定着長さは加えないものとする。は間違いです。 以上です。

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる